国語科学習指導案 「きつつきの商売2」

閲覧数10,543
ダウンロード数1
履歴確認
  • 1

  • ページ数 : 1ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

単元 「きつつきの商売」
目標 
○「場面」について知り、二つの場面の様子を想像しながら読んだり、様子が分かるように声に出して読んだりする。
○班の友達と工夫しながら音読ができる。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

国語科学習指導案
5月2日(火)限
指導者 
単元 「きつつきの商売」
目標 ○「場面」について知り、二つの場面の様子を想像しながら読んだり、様子が分かるように声に出して読んだりする。
○班の友達と工夫しながら音読ができる。
本時のねらい ○友達のよいところに気づきながら音読を聴くことができる。
       ○音を表す言葉や会話文などを工夫して読むことができる。
       ○班の友達と協力しながら楽しんで音読ができる。
本時の学習の展開
児童の活動 指導の留意点と支援 評価
○第2場面の班発表を行う。(昨日の続き)
・発表班以外は、友達の音読を聞いて見つけた良いところと、思ったことなど...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。