6年国語科「やまなし」授業案

閲覧数5,256
ダウンロード数45
履歴確認

資料紹介

1.単元についての主張
「やまなし」は難解な物語である。実際,子供たちの初発の感想は,「わからない」,「何これ」というものがほとんどであった。そこで,「イーハトーヴの夢」を先に学習することにした。宮沢賢治の思いや理想を、自分なりにとらえた上でもう一度「やまなし」を読むことで,賢治についての知識がまったくなかった状態で読んだときよりも,「やまなし」にある世界をイメージしながら,深く読むことができるのではないかと考えたからである。
 特に,「やまなし」では,イメージをふくらませて「読む」ことと「聞き合う」という活動を大切にしたい。そこでは,グループでの話し合いを通して,自分たちの中からそのイメージを出し合い,ふくらませることができる。さらに,そのイメージをどうやってみんなに伝えるかということで,擬音語や擬態語,または場面のイメージなど,様々な読み方の工夫を提案することにつながるだろうと考えた。まわりの子どもたちも、グループ表現による違いから聞き比べたり,自分のイメージと比較したりしながら聞くことで,新たなイメージを見つけたり,自分の持っていたイメージとは違う発見をしたりと,物語の印象をさらに深めることができるであろう。
 本単元では,「読む」ことが学習のポイントとなっている。そこで,個人で読み進めていくよりも,集団で考え合いながら読んでいく方が,それぞれの考えを出し合う中に新たな発見や、さらなるイメージのふくらみを見出せる活動になると考えた。また,グループ全員が読むことで,みんなが学習に参加しているという意識を持ってくれることを期待している。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

「読む」ことからイメージをふくらませる
「やまなし」
単元についての主張
「やまなし」は難解な物語である。実際,子供たちの初発の感想は,「わからない」,「何これ」というものがほとんどであった。そこで,「イーハトーヴの夢」を先に学習することにした。宮沢賢治の思いや理想を、自分なりにとらえた上でもう一度「やまなし」を読むことで,賢治についての知識がまったくなかった状態で読んだときよりも,「やまなし」にある世界をイメージしながら,深く読むことができるのではないかと考えたからである。
 特に,「やまなし」では,イメージをふくらませて「読む」ことと「聞き合う」という活動を大切にしたい。そこでは,グループでの話し合いを通して,自分たちの中からそのイメージを出し合い,ふくらませることができる。さらに,そのイメージをどうやってみんなに伝えるかということで,擬音語や擬態語,または場面のイメージなど,様々な読み方の工夫を提案することにつながるだろうと考えた。まわりの子どもたちも、グループ表現による違いから聞き比べたり,自分のイメージと比較したりしながら聞くことで,新たなイメージを見つけたり,自分の持ってい...

コメント15件

kojimasato 購入
ありがとうございました。
2006/05/15 22:03 (18年11ヶ月前)

tetuji13 購入
参考になりました。
2006/08/25 23:16 (18年7ヶ月前)

smilemax 購入
とても参考にならいました。
2006/08/30 10:04 (18年7ヶ月前)

yesman 購入
ありがとうございました。
2006/08/31 20:28 (18年7ヶ月前)

starvirgo 購入
参考になりました。ありがとうございます。
2006/10/03 11:54 (18年6ヶ月前)

kaji.sporec 購入
参考になりました。ありがとうございます。
2006/10/26 15:34 (18年5ヶ月前)

tomokoonei 購入
よかった
2006/11/23 13:09 (18年4ヶ月前)

hime 購入
参考になりました。
2006/11/25 15:04 (18年4ヶ月前)

meholy 購入
参考になりました
2006/12/05 10:32 (18年4ヶ月前)

yunka 購入
とても参考になりました。
2006/12/14 1:00 (18年4ヶ月前)

noriwo 購入
参考になりました
2007/02/07 14:59 (18年2ヶ月前)

04gs105 購入
よかったです
2007/03/15 17:29 (18年1ヶ月前)

m0m0chan2000 購入
参考になりました
2007/04/10 15:26 (18年前)

tttttomoko 購入
よかったです☆
2007/07/31 7:19 (17年8ヶ月前)

jiyuujizai10 購入
よかった。
2007/10/18 0:02 (17年5ヶ月前)

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。