現代社会における自我と権力

閲覧数2,401
ダウンロード数26
履歴確認

    • ページ数 : 18ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    1はじめに
     「私とは何か?」これは、誰でもが思うことであろうと思う。会社の帰りで、ふとした瞬間「なんで毎日同じような生活を繰り返しているのだろう?」とか学校で、赤点ばかりとっていると、「私には元々才能がないのかな?」とか自分の気持ちを内観して、「私」という存在を考えてしまうことと思う。
     ところで、最近ではDNAの解読も完了し、まだ母親のお腹の中にいる時から、子供の難病の予測ができるようになってきている。リチャード・ドーキンスに代表されているネオ・ダーウィニズム論者が言説するように、遺伝子で私たちの振る舞いが決定してしまうという遺伝子決定論の信念を多くの現代社会の人々は持っている様に思う。これは、映画やTVの影響も強いと私は考察する。NHKの特集や最近の番組はほとんど科学に準拠していて人々に、「私」という存在が全て生物学的に決定するように思わせている。
     同様に、オウムなどに代表されるような新々宗教のブームにしても「私」という存在が根強く関ってくる。彼らは、「私」という存在も構成も超越的なものに委託してしまった集団である。
     人間の自我は、遺伝子か?それとも脳なのか?それとも神が決めるのか?このような疑問から私の疑問はスタートした。すなわち、「私が私である」とはいったいどういったことなのか?という疑問である。
     実際に私は、大学1年生のときに、宗教的な根拠に自我を求めた。そのとき私は「私」という存在は何か固定的で一つのものに原因が求められるという感じを抱いていた。しかし、「私」という存在は何か一つの物質や、神などには原因を求めることはできないとする自己の社会学の立場と権力の関係を学習して理解した。
     本論は、このような自分の世界に対する最初の疑問に答えるためのものでもある。それと共に、社会的に自我の構成を考えていく。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    現代社会における自我と権力
    1はじめに
    「私とは何か?」これは、誰でもが思うことであろうと思う。会社の帰りで、ふとした瞬間「なんで毎日同じような生活を繰り返しているのだろう?」とか学校で、赤点ばかりとっていると、「私には元々才能がないのかな?」とか自分の気持ちを内観して、「私」という存在を考えてしまうことと思う。
    ところで、最近ではDNAの解読も完了し、まだ母親のお腹の中にいる時から、子供の難病の予測ができるようになってきている。リチャード・ドーキンスに代表されているネオ・ダーウィニズム論者が言説するように、遺伝子で私たちの振る舞いが決定してしまうという遺伝子決定論の信念を多くの現代社会の人々は持っている様に思う。これは、映画やTVの影響も強いと私は考察する。NHKの特集や最近の番組はほとんど科学に準拠していて人々に、「私」という存在が全て生物学的に決定するように思わせている。
    同様に、オウムなどに代表されるような新々宗教のブームにしても「私」という存在が根強く関ってくる。彼らは、「私」という存在も構成も超越的なものに委託してしまった集団である。
    人間の自我は、遺伝子か?それとも脳なの...

    コメント1件

    hal666 購入
    熟読したわけでは無いですが、参考にさせてもらいます。
    2006/09/01 16:30 (18年4ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。