資料:33件
-
社会福祉援助技術の展開過程「面接」と「記録」について
-
1. 面接
(1) 意義
社会福祉援助は、人と人との関わりなしには成り立たない。援助者は「面接」という具体的手段を媒介せずには日常業務を遂行することは不可能である。面接は、狭義での治療的機能にとどまらず、予防・増進的機能、企画・開発機能、組織化的機能、運動的機能までおよぶ幅広い手段である。したがって、面接に関わる知識や方法を、サービス利用者のニーズを満たしていく過程のなかで意図的かつ柔軟に活用していくことができるならば、社会福祉援助技術全体にきわめて有効な成果が見出せる。面接は、問題の解決に向かってサービス利用者が積極的・主体的に取り組んでいけるよう、援助者が側面的に援助していく過程のなかで活用されてきている。特に、個別援助活動の場合は、面接に始まり面接に終わるといっても過言ではないほど重要である。
(2) 目的
機関の機能、サービスの提供の方法、利用者のニーズ、解決されるべき問題の内容、サービス提供に至るまでのいきさつなどと関連はさまざまである。申請者のニーズを的確に把握し、個別化を図り、この後展開する援助の方向付けをする上で一番大切なところである。
(3) 技法
? 準備の段階・・・相談者が、その場の雰囲気に親近感を持つために、場所を落ち着ける雰囲気に設定。記録用のテープレコーダーなども用意し、面接者は面接に関する前情報や知識を得ておく。ただし、臨機応変に対応できる姿勢が必要である。
? 展開の段階・・・初期の段階では、相談者の不安や緊張を解くことに努めていく必要がある。その際、バイステックの7原則(※1)にあるように受容的態度であることや、非審判的態度で臨むことが必要である。
-
レポート
福祉学
社会福祉援助技術
バイステック
インテーク
面接
記録
- 全体公開 2006/02/06
- 閲覧(8,328)
-
-
社会福祉援助技術 グループワークの展開過程について.
-
グループワークとは、グループを援助対象とし、そのグループの特性を生かして、グループのメンバーが抱える問題を解決していこうとする専門的援助技術である。グループワークの効果が十分発揮されるための過程には、多くのとらえ方が存在するが、ここでは4段階に分けて述べる。
まず、準備期である。準備期は、施設・機関・団体に集まったメンバーが、必要とあればプログラムを効果的に達成するために、小グループに構成され、ワーカーの援助を受けながら、グループ作りを始めていく時期をいう。
準備期においてワーカーは、個々のメンバーとの間に基本的な信頼関
-
援助
問題
グループワーク
評価
技術
プログラム
目標
計画
援助技術
- 550 販売中 2009/09/07
- 閲覧(2,798)
-
-
社会福祉援助技術論Ⅱ 集団援助技術(グループワーク)の原則と過程を述べよ。
-
人間は、生まれながらにして「家族」という基本的なグループに所属し、その後も仲間や近隣、学校、サークル、職場などたくさんのグループの一員として生きていく。ライフサイクルの各段階でも、それぞれにグループ活動での重要性があり、その中で社会性や協力性を培ってゆくのである。今回は、「グループ」という特性を生かした、直接援助技術の中の集団援助技術について述べていく。
集団援助技術は、常に「個人」と「グループ」に焦点を当てる方法であり、社会福祉施設・機関で用いられることが多い。まず個人が「人間らしく」なるための社会化からスタートし、個人的欲求を満たすこと、発達段階におけるグループの意味、そして現代社会に住まう人々にとってのグループの意義へと発展させていく。
この集団援助技術は、一人ひとりの成長・発達を促し、個人的な欲求を満たすことで人間性を豊かにし、同じグループにも関わらず相手を傷つけたりすることもある。そのような体験を経てから、ばらばらな個人の集まりが、集団化していく「グループの発達」へと向かっていく。グループとは何かをきちんと考えて
-
ライフサイクル
グループ
- 550 販売中 2009/06/16
- 閲覧(3,486)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。