資料:11件
-
情報とコミュニケーションについて
-
「情報とコミュニケーションについて」
「情報」とは何か?私は情報科教員を目指し、情報システムや情報産業論を学習してきたが、本レポートにあたり、「情報」とは何かがわからなくなった。これまで「情報」の真の意味をわかっていなかったのかもしれない。
メディアの変遷から「情報」を捉えると、今日私たちがテレビやインターネットから受け取る多くの「情報」は、「記号」的なものであることがわかる。(テキスト第1章)
人間の個体発生的な側面から「情報」を捉えると、本来「情報」は、人間から発生したもので、人間にとって「意味」あるものであることがわかる。(テキスト第2章)
1.メディアの変遷からみた「情報」
人間の歴史において、「話し言葉」→「文字」→「印刷された活字」→「テレビ」→「ニューメディア」という順番でメディアが生み出されてきた。ちなみに、メディアは、コミュニケーションを秩序づけるものである。コミュニケーションとは情報を伝達することである。
1-1.話し言葉 ― 話し言葉は、人々がある音声で特定の事物をイメージするようになり、その音声が個別化して発生したとされる。言葉以前は、人々は身振りや音声で気持ちを交流させていたが、言葉によりはじめてコミュニケーション(伝達)が可能になった。
話し言葉によるコミュニケーションは双方向であり、その場一回限りのものである。伝達される情報もその場限りで、情報の意味はその状況に埋め込まれたものだ。1-2.文字の誕生 ― 文字は、楔形文字や漢字のような象形・表意文字として誕生した。その一つひとつの文字は意味を持っている。
のちにアルファベットが発明された。アルファベットは表音文字で、それ自体に意味のない26個の記号が用いられる。これにより、文字というメディアにのった情報は、情報そのものの「意味(内容)」と「記号」という2つの側面を持った。(情報=意味+記号)
文字によるコミュニケーションは、一方向である。また、文字の誕生により、情報を蓄積できるようになった。
1-3.活字印刷・新聞 - 活字印刷技術の発明により、文字の大量生産が始まった。それにより、(発信者)1対(受信者)多数という特徴がコミュニケーションに加わった。ただし、当初は識字率が低く、コーヒーハウスに見られる「識字能力のある人が印刷物を朗読し、他の多くの人が聞く」という人間的なコミュニケーションが行われていたようである。
新聞の登場と識字率の向上により、情報は離れたところに完全に伝達移送できるものになった。
文字により「情報=意味+記号」になったと上述した。 識字能力があるとは、「意味」と「記号」(文字)が人の頭の中で結びついた状態である。それにより、新聞で「記号」だけを伝達しても、受け手が同じ「意味」を再現できることになる。「記号」が一人歩きを始めたと言える。
本節最後に、新聞に関してもう一つ触れておきたいのは、新聞とは情報を商品化したものであるということだ。
1-4.テレビ ― テレビは、情報を「話し言葉」と「映像」を組み合わせた形で伝えるメディアである。コミュニケーションの特徴は「一方向性」「一対多」である。
テレビの「話し言葉」により、文字・新聞文化以前の「話し言葉」文化の特徴が再現した。その一つは、「クリーシェ」である。クリーシェとは、本来もっていた「意味」は失われても、なお社会的機能を発揮するような表現方式である。これが再現したが、かつての「話し言葉」文化の場合とは異なる。かつての「話し言葉」文化においては、情報はその場限りのもので象徴的な
-
佛教大学
評価A
社会
情報
コミュニケーション
- 770 販売中 2008/05/08
- 閲覧(2,931)
-
-
佛教大学 2014 T0341「情報・メディアとコミュニケーション」 第1設題レポート A判定
-
佛教大学通信教育課程,2014年度の「情報・メディアとコミュニケーション」第1設題リポートです。
【第1設題】メディアと社会情報が現代社会の包括的な安定、あるいは産業や生活などに果たしている役割を、具体的な現象に則した上で、焦点をしぼって考察しなさい。
A判定をいただいきました。所見は以下の通り
「ビデオゲームメディアにおけるストーリー展開に、鑑賞者が介入することのできる魅力が添えられていることへの、興味深い考察と思います」
本稿では主題に、現代情報メディアコンテンツの一つ「ビデオゲーム」をとりあげました。ビデオゲームの特徴を、他のメディアコンテンツと比較して捉え、特にビデオゲームの持つインタラクティブ性、ビデオゲームにおける行為の主体性について言及しています。
ご自身の興味のある分野、造詣の深い分野について考察されれば良い設題だと思われますので、直接の参考にはならないかもしれません。
ビデオゲームの理解について、このような視点もあるのだな、程度に参考にして頂ければ幸いです。
-
佛教大学
リポート
レポート
T0341
情報・メディアとコミュニケーション
- 550 販売中 2014/10/17
- 閲覧(2,208)
-
-
佛教大学 2014 T0341「情報・メディアとコミュニケーション」 第2設題レポート A判定
-
佛教大学通信教育課程,2014年度の「情報・メディアとコミュニケーション」第2設題リポートです。
【第2設題】現代社会における社会的コミュニケーションの特質とは何か。新しいメディア技術の登場などの影響などに言及しながら考察しなさい。
A判定をいただいきました。所見は以下の通り
「メディアの発達や普及のみでは、好ましい社会的コミュニケーションは実現しません。そのことが説得的に書かれています」
本稿では現代の高度情報化社会について概括し、人が如何に技術を使うか、どのように技術と向き合うかという、リテラシーの問題について言及しています。
キーワード意味内容の把握、レポート作成の参考にお役立て下さい。
-
佛教大学
リポート
レポート
T0341
情報・メディアとコミュニケーション
- 550 販売中 2014/10/17
- 閲覧(2,676)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。