神戸の福祉を考える

閲覧数1,447
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    老人福祉論 レポート (約2000字)
    課題:神戸市における介護保険制度と高齢者保健福祉サービスを考察せよ。(平成15年)

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    老人福祉論 レポート
    課題:神戸市における介護保険制度と高齢者保健福祉サービスを考察せよ。(平成15年)
    1945年8月の第二次世界大戦の終結により、わが国の社会福祉が大きく変化を遂げるなかで、老人の福祉に関連して以下の展開があった。1960年代には、老人福祉施策の枠組みが形成され、1963年に「老人福祉法」が制定された。1970年代には老人医療サービスが導入された。1973年、老人医療費無料制度の創設(老人医療の無料化)。1979年、在宅福祉対策としてデイサービス開始。1980年代には、予防からリハビリに至る保健事業を導入し、保健医療サービスを体系化した。1980年「老人保健法」の制定、そして高齢化率が1970年に7%を超えて高齢化社会となり、1994年には14%を超えて高齢社会に突入するという急激な高齢化を背景に、我が国の高齢者福祉施策は1990年代の10年間に大きな変化をみせ進展した。その主な動きとしては、1989年ゴールドプラン発表、1990年福祉関係八法改正、1993年老人保健福祉計画策定、1994年新ゴールドプラン発表、1995年老人保健福祉審議会中間報告、1996年同審議...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。