資料:3件
-
EU統合はそこに暮らす人々、ひいては世界の人々の幸福にどのような貢献を果たすと考えられるか
-
まず、EUの基本的目的とは大きく三点がある。
最も重要な目的は、不戦共同体としてヨーロッパに平和を実現することである。第二の目的は、政治統合や共通安全保障体制の確立により、ヨーロッパ全体の国際的発言力を強化することである。第三の目的は、ヨーロッパの相対的地盤沈下を食い止め、活力あるヨーロッパを実現しようとする、経済的動機である。
●不戦共同体を目指した
不戦共同体としてのEC設立までの流れをまとめる。二度の世界大戦で疲弊・荒廃したヨーロッパは、一国も早い復興と、戦争を再びする様な国・政治体制を作らないことが最重要・緊急の課題となった。ヨーロッパ統合の道への要因は、内的要因と外的要因のふたつが存在する。
前者の内的要因は、戦争が各国の主権争いの軋轢から生じたものであった。戦争を二度と起こさないために、三十年戦争の時代にさかのぼる、旧来から対立関係にあったドイツとフランスを含む欧州諸国が主権を譲り合うことを目標とした。
外的要因としては、旧ソビエト連邦の軍事力を中心とした脅威や、イギリスの「鉄のカーテン」宣言、米国からのマーシャル・プランを推進するにあたっての要請などが挙げられる。そして、ドイツの豊富な資源と工業力の復興に注目した政治的勢力により、石炭と鉄鋼生産の共同管理をするためにECSCが設立された。
その後、経済的統合を目的としたEEC、原子力の平和利用に関してEURATOMが発足し、前述のECを含んだ三つが統合して、1967年ECが発足した。これに対して、旧ソビエト連邦を中心とする東ヨーロッパ諸国では1949年にCOMECON、1955年にワルシャワ条約機構が締結され、独自の流れを見せた。しかし、西ヨーロッパの経済発展に及ぶことはなく、1989年ベルリンの壁が崩れ、東西の分断は終わった。
-
レポート
国際関係学
EU誕生
EU圏
EU圏の経済
安全保障
経緯
- 550 販売中 2006/03/02
- 閲覧(2,429)
-
-
「EU統合はそこに暮らす人々、ひいては世界の人々の幸福にどのような貢献を果たすと考えられるか。もっとも基本的な目的と具体的な発現状況を要約して述べよ。」(A判定)
-
「EU統合はそこに暮らす人々、ひいては世界の人々の幸福にどのような貢献を果たすと考えられるか。もっとも基本的な目的と具体的な発現状況を要約して述べよ。」
20世紀前半に二度も世界大戦の戦場となったヨーロッパは、第二次世界大戦が終結した1945年の時点で、すでに世界政治の主体ではなくなっていた。西ヨーロッパ諸国は勝者、敗者関係なく経済的に困難な状況に陥り、戦後復興のためにはアメリカの援助に頼らざるをえない被援助国となっていた。さらにソ連が東ヨーロッパと南ヨーロッパで社会主義化を推し進めた結果、ヨーロッパを舞台とした東西対立が顕在化することとなった。そのような状況の中、アメリカのマーシャル国務長官は1947年に行った演説の中でヨーロッパ復興のための援助計画「マーシャル・プラン」を発表した。これは社会主義国の西ヨーロッパ進出を阻止するための手段としての復興計画であった。一方、イギリスではチャーチルが1946年にスイスのチューリヒ大学で演説を行い、ヨーロッパが再び栄光を取り戻し、人々が平和で幸福な生活を送れるようにするためには、フランスとドイツの和解を通じてヨーロッパ各国が団結し、「ある種のヨーロッパ合衆国」の建設が必要であると訴えた。1950年には、普仏戦争以後フランスと西ドイツとの間で長く続いていた石炭と鉄鋼をめぐる紛争を解決するためにフランスのシューマン外相が「シューマン・プラン」を打ち出した。これは両国にまたがる全ての石炭・鉄鋼産業を、国家を超えた共同管理機関にゆだね、
-
レポート
国際関係学
異文化理解
西欧
EU
- 550 販売中 2007/07/07
- 閲覧(2,578)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。