連関資料 :: 看護について

資料:1,221件

  • 手術室看護レポート 手術体位
  • 手術体位 <手術体位の条件> 安全で安楽な体位であること。 十分な術野が得られること。 麻酔がかけやすく観察しやすい体位であること。 <看護のポイント>   体位の生理的な意義と生体に及ぼす影響をよく認識する。そして、固定具の適切な利用により手術台を患者にとって安楽な形体にし、苦痛を与えないで安全な固定を行う。 ・・・ -------------------------------------------------------------------------------------------- 項目                            実際                       備考 --------------------------------------------------------------------------------------------・ 安全な体位の条件             実際には手術体位や神経麻痺の種類、 体位固定の注意               その原因、器具の種類・使用法などを詳しく記入してます 体位固定の生体への影響 1、神経系に及ぼす影響 2、循環系に及ぼす影響 3、呼吸系に及ぼす影響 4、筋、および骨組織に及ぼす影響 体位固定具の種類と方法 保護材料の備えるべき条件
  • 神経 障害 運動 影響 安全 血圧 看護 変化 原因 合併 看護学
  • 550 販売中 2009/04/01
  • 閲覧(19,079)
  • 手術室看護レポート 12ページ
  • 目次 手術室環境 直接介助(器械だし)の役割1 直接介助(器械だし)の役割2 間接介助看護師(外回り)の役割1 間接介助看護師(外回り)の役割2 手指消毒 ガウンテクニック 手術時の体位固定 麻酔の種類 麻酔時の観察 術前訪問 手術室看護      手術室環境 位置 広さ 壁・床 壁の色 扉 空調設備 入室の基準 入室の制限 手術室看護      直接介助(器械だし)の役割 役割 直接介助の看護師は、確実な無菌操作のもと、手術に必要な器械・機材・器具を準備し、かつ術中は手術がスムーズに行われるようにそれらを取り扱い、手術操作の介助を行う。 確実な無菌操作に伴い、看護師の手指の創傷などにも注意を払い、適切な対応が必要である。 手術前の準備 ①病名、予定術式、体位、麻酔方法、感染症の有無、スタッフを確認し、使用器械、器具の準備・点検を行う。 ②術式、使用機器の数量などから器械台を準備する。 ③器械代の準備を行う ・清潔、不潔の概念を十分に理解しておく。 ・身だしなみ、環境を整え、清潔操作のできる空間を確保する。 ・器械台に滅菌四角布をかけるときは、空中でバタバタさせず、器械台の大きさを確かめて静かに広げ手前から向こう側にかける。また、四角布は器械台の端から15cm以上、四角布の端を垂らす。 ・滅菌パックなどは、開封前に有効期限、滅菌の有効性(インジケーター)包装の破損、汚れ湿気などを確認する。 ・器械・器具の準備が終わったら再度点検して、不足のないことを確認する。手術開始まで時間のあるときは落下菌を考慮して滅菌四角布をかけておく。 患者入室の介助 患者に挨拶・自己紹介をし、手術室への移送から麻酔導入までを間接介助看護師と行う。 手術室における感染予防操作 ①手指の消毒 ②ガウンテクニック 器械台の整理。点検 ①不足した器械や器械の不具合などないか確認する。 ②創が広く深い手術では、メニュー表を使用し、すべての器械、ガーゼ、ダルムガーゼのカウントを行い、間接介助看護師に報告し開始する。 ③最初に使用する器械を準備する。 ④執刀医、介助医へガウンを手渡し、手袋装着の介助をする。 手術開始から終了まで ①術者に使用する器械を順番に渡す。そのときの手術操作により、器械の向きを考えて渡し、術者が手の中に確実に持ったことを確かめてから手を離す。また使用後に戻ってきた器械を受け取り、汚れを拭き取る。メスや針などの鋭利器材を受け取るときは、切り傷、針刺に注意する。誤って針刺。切傷した時は、すみやかに間接介助看護師に報告し、感染マニュアルにのっとり行動する。 ②器械台の上は常に整理整頓し、それぞれの器械がどこにあるのか把握する。 ③手術中に器械、器材、器具の不足を予測した場合は、すみやかに間接看護師に補充を依頼する。 ④閉創時のガーゼ類、針、器械のカウントダウンは必ず間接看護師と2人で行い、体内に残留のないことを術者とともに確認する。どうしても合わない場合は、レントゲン撮影をして確認を行う。 ⑤摘出した組織標本は病理検査により重大な役割を持つことを認識し、名称、保存方法、処理方法の指示を受け、間接介助看護師に渡す。 手術終了後 ①メニュー表で使用器械、器具がすべてそろっていること、破損の有無を点検する。 ②針、メスおよび鋭利な器材、ガラス製品などは自己や洗浄する人の手指の誤傷がないように配慮する。廃棄する場合は必ず指定されているバイオハザード針捨て専用容器に入れる。 ・ ・ ・
  • 看護 医療 医学 看護学
  • 550 販売中 2009/04/02
  • 閲覧(15,479)
  • 看護実習記録 新生児のおむつ交換
  • 【実習ですぐ使える!印刷で完成!】 合格したレポートのみ掲載しています。 実習記録の項目    実習目標…新生児の便・尿の性状を観察しながらおむつ~ 計画項目(行動計画) …午前 午後~ 実施項目…午前 午後~ 実施項目…おむつ交換の実施~ 情報…男児、出生1日目、出生時体重2654g、現在254~ 目的…①陰部・殿部の清潔を保持し気持ちの良い日常生~ 留意点…①男児は陰嚢の裏側に汚れが残りやすいため陰~ 必要物品…コット、マット、リネン類、寝衣、紙おむつ~ 実施…実施内容 患者の反応 看護者の気付き    ①コットの下にかけてある排便、排尿チェック、~ 記録・報告…10:00 おむつ交換の実施 尿の色は黄淡~ 考察…目標は達成できたが、新しい紙おむつを上下反
  • 目標 記録 計画 実習 保存 医療 医・薬学 臨床実習 事前学習 医学 看護学 実習記録 看護 実習レポート 看護レポート 学んだこと 感想 行動計画
  • 550 販売中 2009/05/11
  • 閲覧(7,361)
  • 看護計画・発熱・悪性症候群
  • 看護計画  氏名                   担当看護師[    ]    年     月    日           患者様サイン「    」 看護目標 1.悪性症候群が早期発見され、治療を開始することが出来る。 2.悪性症候群を起こした場合は、後遺症を残すことなく改善する。 短期目標  立案日  /  立案日  /   立案日  /  # 問題点 具体策 評価 #1  向精神薬の副作用により悪性症候群を起こし、脳症や腎症の後遺症を残す恐れがある [観察・O-P] 1.各種検査データ a.血液検査;白血球数,血液像 b.生化学検査;GOT,GPT.LDH,CPK c.尿検査,色;
  • 看護 看護計画 精神科 ケアプラン 実習 医・薬学 医療 看護学
  • 550 販売中 2009/02/22
  • 閲覧(14,520)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?