看護実習記録 心不全患者の食事介助

閲覧数5,522
ダウンロード数19
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3

  • ページ数 : 3ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

   実習記録の項目
   実習目標…心不全で薬物療法を行っている患者にADL向上~
計画項目(行動計画) …午前 午後~
実施項目…午前 午後~
実施項目…食事介助の実施~
情報…老年期、女性、慢性心不全急性増悪にて入院、虚血~
目的…①必要な栄養や水分を摂取する。できるだけ食に対~
留意点…①患者が可能な限り自分で食事をすることができ~
必要物品…車椅子、オーバーテーブル、エプロン、枕、匙~
実施…実施内容 患者の反応 看護者の気付き
   ①車椅子で座位をとらせ背中に枕を入れ体位を整え~
記録・報告…12:10 配膳、見守り介助 車椅子で摂取、呻~
考察…ADLの向上に重点を置きすぎて、...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。