精神科・通信について(書簡、電話等)

閲覧数1,491
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    通 信 に つ い て
    (書簡、電話等)
     家族、友人等病院外へ向けての意思伝達や情報交換。
     
    郵便物は速やかに受付へ持って行き投函してもらう。
    患者様の宛ての通信物、小包が送られてきた場合は、出来るだけ速く手元に届くように取り計らい郵便受け取りノートに記入、サインをもらう。
    現金書留、小包が送られてきた場合は、患者様が開封し、了解の上内容を確認する。
    内容により主治医や、家族へ連絡をする。
     
    病状や、家族の意向により先方に迷惑をかけると予測される場合、主治医の判断をもって処理をする。
    送金、小包などを受領したときは、出来るだけ患者自身が送り主に受領した主旨
    の連絡をするよう援助する。
    電...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。