資料:25件
-
パンフレット「胃の手術を受けられた方へ」
-
パンフレット「胃の手術を受けられた方へ」
1.目的
胃切除術後の消化吸収機能の変化が理解出来る。
経口摂取開始に伴う身体症状の出現に対する予防と対処法を理解、実行出来る。
自己の健康管理の自立を促し、安心と自信をつけてもらい、そして、退院後の食生活への不安が軽減され、セルフケア能力が備わる。
患者とともに家族のサポートも促す。
2.対象
患者と主介護者(調理者)
3.時期
胃切除術後、経口摂取開始期から退院まで。必要時、手術前から。
4.内容
胃の働きと、手術後の身体の変化について
胃の働きについてみていきましょう
胃を切ったり、とったりすると、どうなるのでしょうか
上手な食事のとり方について
退院後の生活について
退院後の食事のとり方について
どのような食事内容にしたらよいのでしょうか
仕事・活動について
健康管理について
胃切除後の食事内容の例
5.使用方法・評価方法
術前より食生活行動を把握し、術後の食生活の変化への導入を円滑に進めるため、場合によっては術前からパンフレットを用いる。
手術方法や合併症、術前からの食習慣によっては適応が困難な場
-
健康
家族
食事
自然
指導
看護
食生活
変化
生活
方法
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(11,354)
-
-
パンフレット「甲状腺の手術を受けられる方へ」
-
パンフレット「甲状腺の手術を受けられる方へ」
目的
手術当日までのスケジュールと手術後の状態を説明し、患者が手術前後どのような経過をたどるのかイメージができるようにする。
対象と時期
甲状腺の手術を受ける患者およびその家族に対し、入院日に受け持ち看護婦が行う。
主な内容
手術前から注意していただくこと(呼吸練習)
手術前日・当日・手術後の流れ
必要物品
家族の方へ
使用方法
入院日にパンフレットを渡し説明した上で、必要物品を準備してもらう。
( 月 日)(サイン )
ヨード剤(ルゴール液)等の甲状腺の薬を服用している場合は、医師の指示により服用量が決まっているため、確実な与薬が必要であることを説明する。
癌の告知の有無や疾患別(バセドウ氏病etc.)により、受け入れ状態が違うため、医師のムンテラ内容を確認し、精神面の配慮を行う。
呼吸練習は手術前からイメージをつけるために行う。
家族が患者の経過を理解し協力することは患者にとっても大きな支えになるだけでなく、家族の不安やストレスを軽減すると思われるならば、家族も一緒にオリエンテーション
-
家族
看護
記録
身体
イメージ
呼吸
内容
食事
パン
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(2,297)
-
-
パンフレット「腰椎の手術を受けられた方へ」
-
パンフレット「腰椎の手術を受けられた方へ」
目的
腰椎の手術を受けた患者は、当院退院後も腰椎の安静保持を必要とする。そのため、退院後の注意事項などについてパンフレットを渡して説明することで、スムーズに生活できる。
対象
腰椎の手術を受けた患者
時期
医師より歩行を許可され、転院や退院の予定がたった時。患者がパンフレットを読み返して、看護婦に質問できる余裕を考えると、なるべく早期に行うのが良い。
主な内容
コルセットについて
日常生活について(禁止動作、寝具、トイレ、入浴・シャワー、仕事、運動ついて)
外来受診について(次回外来受診日、異常時の連絡について)
使用方法
受け持ち
-
家族
看護
方法
生活
記録
理解
パン
内容
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(3,666)
2
-
-
パンフレット 胃の手術を受けた方へ
-
パンフレット 胃の手術を受けた方へ
目的
術後の身体的、生理的・消化機能の変化について理解できる。
退院後の生活上の留意点が理解できる。
食事摂取方法を体得できる。
対象
胃の手術を受ける患者、およびその家族
対象の時期
経口摂取開始時から退院日まで
内容
胃の働きについて
食事内容、1回の食事量、食事回数、食べ方
ダンピング症状
内服指導
便通コントロール
生活指導
使用方法
受持ち看護婦がパンフレットに沿って順番に説明する。
入院中の患者のアセスメントをもとに、個別性を重視して行う。
説明しながら患者や家族の不安や気がかりなことを傾聴、把握する。
説明者、説
-
家族
指導
方法
理解
生活
食事
内容
パン
看護
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(5,113)
-
-
パンフレット「頚椎の手術を受けられる方へ」
-
パンフレット「頚椎の手術を受けられる方へ」
目的
頚椎術後は長期間の仰臥位安静が必要なため、予測されるベッド上での生活の練習を十分に行い、術前の精神的ストレスを少しでも軽減する。
対象
頚椎の手術を受ける患者
時期
手術が決定した時点
主な内容
砂嚢固定の練習
体位変換の練習
食事、含嗽の練習
ベッド上運動の練習
剃毛
排泄の練習
深呼吸の練習
使用方法
1.受け持ち看護婦がパンフレットを使用して、患者に上記内容を説明する。この時、患者の理解度を確認しながら行う。
説明時の注意点について
砂嚢固定術後は、安静を保つために特別な固定の注意が必要である。
仰臥位時頭
-
運動
看護
理解
食事
パン
内容
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(4,282)
-
-
パンフレット「甲状腺の手術を受けられた方へ」
-
パンフレット「甲状腺の手術を受けられた方へ」
目的
退院後の生活が不安なく過ごせるために知識を得られる。
退院指導の内容を読み返すことで理解を深められる。
対象
甲状腺全摘術、甲状腺亜全摘術、甲状腺腫瘍切除術を受けた患者
時期
患者の状態をアセスメントして決定する。目安としては手術後第一病日から退院まで
主な内容
甲状腺のはたらきについて
定期受診について
食事制限について
ストレスについて
身体症状(嗄声・浮腫について)
創部について
使用方法
パンフレットを提供する。
パンフレットの内容は一般的であるため、パンフレットを渡す前に社会復帰についてなど患者に合うように修正する。
患者の背景を十分に把握した上で個々にあわせた指導を行い、その内容を経過記録に残す。指導は基本的に受け持ち看護師が行う。
説明方法は患者が理解できるように工夫する。
家族が患者の疾患を理解し協力することは、患者にとって大きな支えとなるため、家族も一緒に行うことが望ましい。
受け持ち看護師は指導内容が理解されているか、不明な点はないかを確認する。そして、経過記録に評価の詳細を記入す
-
家族
ストレス
指導
看護
カルシウム
食品
理解
生活
方法
記録
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(4,686)
-
-
パンフレット「甲状腺の手術を受ける方へ」
-
パンフレット「甲状腺の手術を受ける方へ」
目的
患者が術後のイメージができる
テタニー症状などが見られた場合、早期に知らせてくれることが出来る
不安なく術後をすごすことごできる
対象と対象とする時期
甲状腺手術を受ける患者の術前オリエンテーション時
主な内容
手術後の合併症や注意点について
使用方法
患者さんにパンフレットを見せながら説明
甲状腺手術を受けられる方へ
頚部に傷があるので、首をひねつたり大きく動かしたりしないで下さい。
手術室から尿の管が入ってきます。手術後の回復状態にあわせて管を抜きますので、管が抜けるまでは安静にしていて下さい。
傷の近くにチューブが1本
-
看護
食事
パン
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(2,434)
-
-
パンフレット「前立腺手術を受けられた方へ」
-
パンフレット「前立腺手術を受けられた方へ」
目的
前立腺手術後の日常生活上の注意点かわかり、快適に生活を送れるため
対象と対象とする期間
前立腺手術を受けられた患者
主な内容
出血を防止するため、腹圧をかけたり、長期間の陰部の圧迫をさける
水分の摂取
陰部の清潔
定期的な受診と確実な内服の必要性
使用方法
担当看護婦が、退院時指導として、パンフレットを使用し患者に説明する。
前立腺手術を受けられた方へ
前立腺がとりさられ欠損した部位に新しい粘膜が再生された段階で根治ともなします。今回の手術は外から傷口が見えませんので、簡単な手術だったように思われるかもしれませんが、
-
生活
パン
看護
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(3,229)
-
-
パンフレット「乳房の手術を受ける方に」
-
パンフレット「乳房の手術を受ける方に」
1.目的
手術や手術後の状態、退院後の生活の注意点を紹介し、患者の疑問を少なくしたり今後のイメージをしやすくする。
2.対象
乳房の手術を受けられる方
3.対象とする期間
入院時に渡す
4.主な内容
手術前の準備
手術後~退院までの状態や日常生活の留意点
リハビリについて
Ⅰ.乳房の病気を乗り越えるために
病気に直面した驚き、慣れない検査や入院生活。これをご覧になる方は、いま心の整理がつかない不安な気持ちでいっぱいかも知れません。あるいは、健康な生活を取り戻すために積極的に手術にのぞもうとしているかもしれません。
あなたがそのどちらであっても、手術や術後の状態、そして、退院後の生活について、気になること、聞いておきたいことがたくさんあると思います。
この冊子は、こうした凝問が少しでもなくなるように、入院中や退院後の注意点、生活のポイントについて書かれています。あなたと同じように乳房の手術を受けた患者さんはたくさんいらっしゃいます。そして、その多くの方々が、健康な生活を取り戻し、充実した人生を過ごされています。
今の試練が
-
健康
ボランティア
治療
看護
運動
生活
リハビリ
リハビリテーション
計画
病気
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(2,306)
-
-
パンフレット「肺の手術を受けられる方へ」
-
パンフレット「肺の手術を受けられる方へ」
目的
手術当日までのスケジュールと手術後の状態についてオリエンテーション用紙を活用して説明し、患者が手術前後の経過をイメージできるようにする。
肺切除(肺部分切除、肺区域切除、肺葉切除、肺全摘)の手術後に合併症として起こりうる肺炎、無気肺を予防するために、呼吸練習や上肢挙上に対する理解を得る
対象
肺切除術を受ける患者およびその家族
時期
手術予定と説明された後
手術日決定後、なるべく早期に受け持ち看護師が行う。
主な内容
手術に向けて準備すること
手術に向けての呼吸訓練
手術前処置について
手術後の経過、状態について
家族の方への注意事項
使用方法
パンフレット「肺の手術を受けられる方へ」を渡し、説明した上で必要物品を準備してもらう(術後重症回復室入室時は別紙リスト使用)。原則として弾力ストッキングは全員に購入してもらう。トリフロー・横のみは、院内の物を貸し出し、使用してもらう。
クリニカルパス適応者には肺切除術患者用クリニカルパスを手渡し、その主旨・術前術後の流れについて説明する。
患者が手術を望んでいなかったり
-
情報
家族
呼吸
指導
運動
看護
方法
影響
理解
禁煙
看護学
指導過程
指導計画
看護指導
退院指導
- 550 販売中 2009/04/07
- 閲覧(13,441)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。