上部消化管内視鏡検査

閲覧数2,500
ダウンロード数2
履歴確認

タグ

医療時間観察パン看護看護学

代表キーワード

看護

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

上部消化管内視鏡検査
目的
食道、胃、十二指腸の直視下観察、撮影、生検による診断及び疾患の程度の把握
必要物品
カルテ、X-P、IDカード、指示があればブスコパン、ホリゾンなどの薬品を持参
前処置
検査前日の夕食後より、絶食、当日は起床時より絶飲食、禁煙とする。
初めての患者には不安を軽減できるよう十分な説明をする
方法
患者には排尿をさせ指定の時間までに光学医療診療部へ車椅子で扶送する。眼鏡コンタクト、義歯、腹巻をしている場合ははずしてもらう
前投薬の指示がある場合は時間と薬品をチェックし施行する。担送時、光学医療診療部の看護婦に前投薬の時間と内容を申し送る。
検査終了の電...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。