算数科指導法 第1分冊

閲覧数2,155
ダウンロード数0
履歴確認
  • 1
  • 2

  • ページ数 : 2ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

 目次
1、算数における問題解決学習の意義
2、問題解決学習の指導をどのようにするとよいか
  導入段階における要点、方法、手順
本文の内容一部
 1、問題解決学習とは、算数の問題解決を体験することで、自分で問題が解けた自信を得て学ぶ楽しさを味わい、学び方を学ぶことである。G・ポリアの問題解決の思考過程によると、問題を理解し課題について解決の姿勢を取ること、今までに習った方法を駆使して解決に用いる計画を立てること、解決した後に正誤だけでなく解決の方法を検討することとしている。これは、問題に直面した時あきらめずに解決しようと思い、これまでに学んだ方法の中から最適なものを選択する、そしてどの...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。