国際関係:グローバル化する現代社会の抱える課題を1つ選び、具体例と自分の意見を入れながら論じなさい

閲覧数4,810
ダウンロード数11
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

  • ページ数 : 9ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

「グローバル化する現代社会の抱える課題を1つ選び、具体例と自分の意見を入れながら論じなさい。」
1.はじめに
ここ数年の間にマスコミをはじめとして、グローバルという言葉を頻繁に聞くようになった。果たして、社会のグローバル化とはどのようなもので、社会にどのような影響を与えるのだろうか。グローバル化でもっとも特徴的なのは情報にせよ、人間にせよ、移動の方向がきわめて多様になっていること、そして特定の方向や内容の優越を単純に前提とすることが出来なくなっているということにある。その結果、複雑に入り組んだ流れによって、空間的に離れた地点と人間がいろいろな密度で結び付けられるようになっている。
 以下では、地球環境問題を取り上げグローバル化する現代社会の抱える課題について考察する。
2.地球環境問題と経済発展の変化
20世紀末までの世界経済は「先進国の時代」と呼ばれ、GWP(世界総生産)において大きなシェアを占めていた。しかし、20世紀末からは先進国と発展途上国のシェアの割合は1990年には先進国54.0%、発展途上国は46.0%と接近し、2010年には先進国44.1%、発展途上国55.9%と逆転...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。