中学・高校における生徒指導の原理は何か

閲覧数1,836
ダウンロード数20
履歴確認

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

中学・高校における生徒指導の原理は何か、また、その際に留意しなければならないことは何か、説明せよ
 生徒指導は、教科指導と並ぶ重要な教育機能を持つ活動である。その理由として、生徒指導は学校教育の全般にわたり、すべての生徒のそれぞれの人格のより良き発達を目指すとともに、学校生活が、生徒の一人ひとりにとっても、また学級や学年、更に学校全体といった様々な集団にとっても、有意義にかつ興味深く、充実したものとなるよう指導する営みだからである。
 生徒指導を行う上での、基礎となる人間観は、人間の尊厳と言う考え方に基づき、ひとりひとりの生徒を常に目的自身として扱うことを基本とし、内在的な価値を持った個々の生...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。