社会福祉援助の技術と援助過程について述べよ

閲覧数3,482
ダウンロード数12
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    社会福祉援助の技術と援助過程について述べよ。
    1、はじめに
     ソーシャルワークは、社会福祉における援助の中核をなすものとして重要な位置を占めている。歴史的にみれば、19世紀後半にイギリスで萌芽し、20世紀初頭にアメリカ合衆国で発達し、体系化したものである。
     この諸援助技術は、「直接援助技術」、「間接援助技術」、「関連援助技術」、と三つに大きく分類されている。またこれらはさらに12個に分けられている。それでは以下に、
    社会福祉援助技術について述べていく。
    2、直接援助技術
     直接援助技術とは、伝統的な二つの方法からなる①個別援助技術と②直接援助技術で構成されている。
    その展開過程について、まずは個別援助技術から述べていく。
    (1)個別援助技術
     個別援助技術とは、支援者が利用者の立場に立ち、環境を整え、社会福祉諸サービスを提供し、科学的な論理と技術で利用者の持つ潜在的な力を十分に発揮させ、利用者自身の力で問題解決を促す技術である。その概念は19世紀イギリスで、「ケースワークの母」といわれるリッチモンドを出発点に体系化されてきている。
     個別援助技術は次のような展開過程をたどる。
     ①援助の開始期:利用者と援助者が抱える問題を明らかにし、利用者の問題解決への意思を形成し、援助の手順と目標について両者が確認する。また、利用者と援助者の信頼関係を形成する。一般に、面接によるインテーク、援助についての情報提供、環境と個人からの資料収集・分析によるアセスメント、具体的な援助計画や目標を利用者と共に作るプランニングからなる。
     ②展開期:利用者と環境の相互関係への働きかけによって構成される。援助者と利用者、または関連機関で目標達成を確認するモニタリングを行なうことで援助効果を把握し、必要に応じて援助計画の見直しを行なう。
     ③終結期:利用者と共に問題解決への評価を行ない、共通の認識を持っていることが大切である。また今後の課題について、しっかりと道筋を立て、利用者がそれへの対応の準備を援助することも大切である。
    (2)集団援助技術
     集団援助技術とは、問題を抱えている個人を対象として意図的に小集団を形成し、集団での体験を通して個々のメンバーの成長と問題の克服を援助し、集団全体の発展を援助しようとする技法である。それは次の展開過程で構成される。
     ①準備期:準備期とは、施設・機関等において集団援助の必要性が生じたことから、援助者が集団援助を開始するために、グループの計画を立て、利用者たちに予備的な接触を始める段階を指している。
     ②開始期:最初の集まりからグループとして動き始めるまでの段階を指す。「個人」と「グループ」が目的に向かって取り組んでいけるように援助をしていく。
     ③作業期:「個人」と「グループ」が自分たちの課題に取り組み、展開し、目標達成のために明確な成果が出るようにすすめていく段階である。援助者はメンバー同士の相互援助体制をつくる。
     ④終結期:グループ援助を終わりにする段階である。メンバーが次の生活にスムーズに移行していけるよう援助を行なう。
    3、間接援助技術
     間接援助技術とは、社会福祉援助活動を促進させ、直接援助技術と併用、または統合されて実践的な効果を発揮する援助技術をいう。これらは、「地域援助技術(コミュニティワーク)」、「社会活動法(ソーシャルアクション)」、「社会福祉調査法(ソーシャルワーク・リサーチ)」、「社会福祉運営管理(ソーシャル・ウェルフェア・アドミニストレーション)」、「社会福祉計画法(ソーシャル・ウェルフェア・プランニング

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    社会福祉援助の技術と援助過程について述べよ。
    1、はじめに
     ソーシャルワークは、社会福祉における援助の中核をなすものとして重要な位置を占めている。歴史的にみれば、19世紀後半にイギリスで萌芽し、20世紀初頭にアメリカ合衆国で発達し、体系化したものである。
     この諸援助技術は、「直接援助技術」、「間接援助技術」、「関連援助技術」、と三つに大きく分類されている。またこれらはさらに12個に分けられている。それでは以下に、
    社会福祉援助技術について述べていく。
    2、直接援助技術
     直接援助技術とは、伝統的な二つの方法からなる①個別援助技術と②直接援助技術で構成されている。
    その展開過程について、まずは個別援助技術から述べていく。
    (1)個別援助技術
     個別援助技術とは、支援者が利用者の立場に立ち、環境を整え、社会福祉諸サービスを提供し、科学的な論理と技術で利用者の持つ潜在的な力を十分に発揮させ、利用者自身の力で問題解決を促す技術である。その概念は19世紀イギリスで、「ケースワークの母」といわれるリッチモンドを出発点に体系化されてきている。
     個別援助技術は次のような展開過程をたどる。
     ①援...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。