「精神保健福祉援助演習第1回」
各自が学習した精神保健福祉援助活動に関する事例1つを取りあげてその概要を述べ、考察しなさい。
Aは小学校1年の男児で、母親と二人暮らしである。9月の残暑が続いている頃、小学校の担任がAの異変に気づいた。Aが何日も同じ服装のままで異臭を漂わせ、給食を何度もお代わりする様子に事情を聞くと、この一週間、母親が朝から晩まで何も食べずに浴びるようにお酒を飲んでいるという。前々から母親は朝からお酒を飲んでいたが、なんとか仕事にも行き、家事もしていた。しかし、お盆頃から調理・掃除・洗濯などの家事ができなくなり、仕事も休みがちで、食事はAがコンビニで弁当やパンを調達して食べているという。
担任から教育委員会経由で相談を受けたスクールソーシャルワーカーのB精神保健福祉士は、担任・養護教諭・教頭・校長によるケース会議を開き、情報を共有するとともに今後の方針と役割分担について話し合った。児童相談所への通告は校長が行い、Aの状況を改善するには母親への支援も必要であると考えられることから、Bは担任とともに家庭訪問をし、母親と面談することになった。
課題として、児童虐待が発生...