コンピューターの五大装置について

閲覧数3,024
ダウンロード数1
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

  • ページ数 : 4ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

「コンピューターの五大装置について」
コンピューターの五大装置についてこれから述べていきたいと思う。コンピューターはおおまかに、『制御機能』『記憶機能』、『演算機能』、『入力機能』、『出力機能』の五つに分けられる。一般には、五大装置のうち『制御機能』と『演算機能』を合わせて、中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)とよんでいます(広義には主記憶装置を含めてCPUという場合もあります)。これから一つ一つ説明していきたいと思う。
 ①制御装置 (control unit)
 CPUの一部またはCPUの外にある装置でCPUの動作を指揮するものを解説する。『入力機能』から...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。