教育哲学 設題1

閲覧数1,497
ダウンロード数4
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

  • ページ数 : 8ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

子どもからみた発達の意味と条件に関連づけて、子ども教育の要点について述べなさい。
 ⇒人間子どもは全く依存的で、他からの援助が絶対に必要な存在である。しかもこの援助は、ただ機械的に衣食を与えるといった動物の飼育のようなやり方ではなく、最初から心を込めて人間として扱わなければ絶対に人間らしい人間にはならない。
 子どもが生存していくためにわれわれに要請される第1の条件とはなにか。それは子どもが安全に守られていると感ずることができること、子ども「基本的な安全の保障」である。子どもの第2の特徴は、「活動と模倣によって学習する問題」である。子どもという人間は、単に安全に庇護されているというだけではなく、自分で行動する自由と機会が与えられなければならない。しかし自由といっても、子どもは何をなすべきか知らないのだから、全く放任されるというのではなく、大筋の行動の方向、手がかりを与えてくれる人がいなければならない。
 教えるということは知的に啓蒙することであり、言葉を用いて分からせることだという考えは、人間の肉体と子どもという人間に関する主知主義的な無理解から来るかえって遅れた教育観であって、子ども...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。