資料:667件
-
特別活動研究(中学校(高校)における学級活動の留意事項についてまとめてください。)
-
『中学校(高校)における学級活動の留意事項についてまとめてください。』
学校の教育活動は教科教育と教科外教育であり、特別活動は教科外教育の中に含まれる。この、特別活動は教科とともに、車の車輪、として学校教育を支えているものであるといえるであろう。
特別活動の意義は、他人との共同生活を通じて学ぶことで人間的な交流を深め、お互いが個性を発揮し、それを理解しあい、尊重しあい、知識を持っているだけではなく、主体的・自主的にものごとを実践していける力を養うことである。また、現代は変化の著しい社会であるから、社会に対応できる適応力、社会に働きかける力、その前提となる社会的判断力を育てることも含まれる。
その、特別活動の一内容に学級活動がある。
学習指導要領において、「学級活動においては、学級を単位として、学級や学校の生活の充実と向上を図るとともに、生徒が当面する諸問題への対応及び健全な生活態度に資する活動を行うこと。」と示されている。特別活動の中で、学級単位で行われるのは学級活動だけである。
学級活動で中心となる活動は学級討議である。児童・生徒たちが円滑に目標達成のために討議をすすめていくためには、十分な指導が必要となる。以下に学級活動指導実践上の留意事項を述べていく。
①議題の設定における留意点
(ⅰ)児童・生徒主体型と教師主体型
学級などにおける生活上の諸問題の解決に当たっては、児童・生徒の十分な討議を必要とする。児童・生徒主体型で自主的に児童・生徒が議題を決定してそれについて討議を行っていくのが望ましい。
しかし、議題の決定に当たり、生徒指導上の問題などから担任として児童・生徒に討議させなければならないケースも想定される。このような教師主体型の場合は、担任が児童・生徒に代わり議題を提示することになるが、自らすすんで学級活動等の諸問題を討議して、解決を図ろうとする児童・生徒の意欲をそがないために、担任が議題を提示しなければならない理由を述べ、児童・生徒に理解を求め、了承を得ることが重要になってくる。
(ⅱ)取り上げるに相応しい議題
討議をすすめていくに当たり、どのような議題であってもいいのではなく相応しいものでなくてはならない。
以下に相応しい議題を列挙していく。
問題解決に緊急を要する内容をもつもの
児童・生徒の多くが解決を図りたいと考えている内容をもつもの
学級全員に関わりの深い内容をもつもの
十分な討議を必要とするある程度の複雑さを伴う内容をもつもの
予め結論が決まっているような内容をもたないもの
単純で担任が一方的に指示すればすむような内容でないもの
児童・生徒たちの手ではどうにもならない複雑な内容をもたないもの
前向きで積極的・活動的な内容をもつもの
その他では、例えば、プライバシーに関わるようなものは些細な内容であると思われても、細心の注意を払うことが必要であろう。ただ、プライバシーに関わるような内容のものを議題にすることで、児童・生徒全員の向上発展に繋がると考えられるような場合には、事前に当事者および場合によっては保護者とよく話し合い、了承を求めておくことが必要である。
②議決と少数意見の尊重における留意点
議決を決定する際に大切なことは、議決に先立って十分な討議がなされたかである。指導者としては、児童・生徒が十分討議を仕切ったかに留意することが重要である。
(ⅰ)多数決の原理に基づく議決
「最大多数の最大幸福」といわれる民主主義では、議決に多数決の原理が採用される。この多数決において留意しないと、本当の意味で多数決にならないことがある
-
特別活動
学級活動
佛大
教育学
- 660 販売中 2007/11/17
- 閲覧(2,919)
-
-
特別活動の研究 日の丸・君が代問題をどのように考えるか
-
私は日の丸・君が代が法制化されるまで、ずっと国旗・国歌だと思ってきたがそうではなかった。小学校でも中学校でも入学式・卒業式では必ず出てきたのに、実は法制化されていなかったと知ってとてもショックを受けた。そのことを学校の先生たちは本当に知っていたのだろうか。あれだけ当たり前のように学校側が教えていれば国民が日の丸・君が代が国旗・国歌であると錯覚しても仕方ない気がする。そしてこの混乱に終止符を打つために、日の丸・君が代を国旗・国歌とする法案が国会に提出された。私は、法制化は正しかったと思う。なぜなら、この社説の通り、法制化されたことで一つのけじめがついたからだ。国民全体が賛成しているのならば法制化しなくても問題はないだろう。しかし、意見が対立しているのだ。そんな状況であり、法律で決められてもいないのに、入学式や卒業式で歌っていては、まるでどこかの宗教のようである。日の丸・君が代に対する賛成・反対の議論は法制化のあとですれば良いではないか。問題なのは、まずけじめをつけることである。
ここで一つ疑問があるのだが、日の丸が国旗でなかったということは今まで掲げてきたものは何だったのだろうか。学校の世界地図にも日の丸が載っていたし、オリンピックでもメダルをとった時には日の丸が出てきた。それでいて日の丸・君が代は、正式には国旗・国歌ではなかった。これは戦時中に国旗・国歌として国民の間に浸透していたものが、戦後も変わることなく引き継がれたということであろうか。いずれにせよ、この混乱に終止符が打たれたことは、ひとまず良かったのである。
中学校時代に君が代の意味を教わったが、それを思い出すと私は君が代を歌いたいとは思わない。君が代とは天皇をたたえる歌である。今の日本で、どれだけの人が君が代の本当の意味を知っているのだろう。
-
レポート
教育学
国旗
国歌
法案
賛成・反対問題
天皇
- 550 販売中 2005/07/20
- 閲覧(1,853)
-
-
Z1107 特別活動研究 リポート(A評価)
-
【設題】特別活動において学校行事が果たす役割を整理し、その特質をよく表していると思われる「勤労生産・奉仕的行事」の活動例をひとつ示しながら、中学生および高校生を指導する際に注意すべき点を具体的に説明してください。
あくまで参考資料としてご利用ください。
5ページ目は脚註と参考文献に使用しています。
評価所見(A)は「学校行事の内容についてきちんとふれられており、取り上げた行事についても詳しく述べられています。また、その中に含まれる学校行事の三大特質についても触れられており、大変よいレポートであると判断できます。」でした。
-
Z1107
特別活動研究
佛教大学
リポート
レポート
合格
A評価
A判定
A評価
A判定
特別活動
2011年度
- 550 販売中 2011/11/15
- 閲覧(2,231)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。