ノロウイルスについて2

閲覧数2,588
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

          「ノロウイルスについて」
               
           
         目次
    ノロウイルスとはなにか?
    1-1、ノロウイルスとは?
    1-2、歴史
    1-3、ノロウイルスの生態、感染経路
    1-4、現状と問題点
     2、ノロウイルスに感染しないための予防対策とは?
     3、ノロウイルスについて調べてみての感想
     引用図表・URL
     文字数  3963字
    昨年の秋ごろから冬にかけて急激に流行り始めたノロウイルス感染症(食中毒)。老人福祉施設や学校等での集団発生が見られ、マスコミや新聞・テレビなどで度々取り上げられているので、ご存知かもしれません。このノロウイルスという感染症、なかなかしたたかであって防ぎきることは容易ではありません。今回のレポートではこのノロウイルスに注目して今の現状や問題点、対策方法などを挙げていきたいと思います。
    1、ノロウイルスとはなにか?
    1-1、 ノロウイルスとは?
     ノロウイルスとは、冬に多く見られる感染症胃腸炎(いわゆる胃腸風邪)の代表的なウイルスの事です。一般的には貝類などの食中毒の原因として知られているウイルスなのですが、それだけではなく感染してしまった人たちの便や吐いたものからの二次感染によるものも増えている傾向にあります。誰にでも感染してしまい、また他の人たちにウイルスを広げてしまう恐れが大いにある、とても小さくて人の目には見えないウイルスなのです。
    1-2、 歴史
     最初に、1968年、アメリカのオハイオ州ノーウォークという所にある小学校にて胃
    腸炎が集団発生しました。その原因として、1972年、小型で球形であり表面に突起の
    ある特徴的なウイルスが電子顕微鏡によって観察されたことによって、初めてその存在が
    明らかになりました。その後も世界各地で次々と発生流行していることが分かり、その流行地の名前をつけて呼ばれ、広く知られるようになったのです。ただ、電子顕微鏡を使って直接観察することでしか検査法がなかった為に、その実体を把握することが大変に難しかったわけですが、PCRという遺伝子増幅法による検査が一般化してきたこの十数年、
    今まで原因不明とされてきた嘔吐・下痢症の多くがこのウイルスが原因によるものであるとわかってきたのです。そして、2002年にノロウイルスという属名が定められて、現在この名称が使われています。
    1-3、 ノロウイルスの生態、感染経路
     ノロウイルスが増殖できるのは私たち人間の小腸上皮細胞内だけだそうです。この細胞内にて増え続けてしまったウイルスは糞便とともに排泄されて、下水処理場に運ばれ浄化、
    塩素処理されて河川などに放流されてしまいます。やっかいなのが、このウイルスは水の消毒に使う通常の塩素濃度では死滅しないために、強い感染力を保ったまま海水中を漂ってしまうのです。牡蠣などの二枚貝はこのウイルスをプランクトンとともに摂取し、中腸線と呼ばれる器官に蓄えてしまいます。このようなウイルスに汚染された牡蠣などの二枚貝を加熱処理することなく食べる事で、また、私たち人間の小腸内に戻り、感染が繰り返される事になってしまうのです。マスコミなどでノロウイルスについて多く取り上げられているために沢山の人たちに「牡蠣は危ない!」という知識がついていることだと思います。事実、自分はこのレポートを書くためにノロウイルスについて調べる以前でも牡蠣は危ないと言う知識だけはありました。牡蠣が危ないと言われる理由は以上の事が原因です。
    また、ノロウイルスの感染経路の殆どが経口感染によるものであり、牡蠣による感染以外にも次

    タグ

    レポート病気ウイルス感染

    代表キーワード

    ウイルス

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

          「ノロウイルスについて」
               
           
         目次
    ノロウイルスとはなにか?
    1-1、ノロウイルスとは?
    1-2、歴史
    1-3、ノロウイルスの生態、感染経路
    1-4、現状と問題点
     2、ノロウイルスに感染しないための予防対策とは?
     3、ノロウイルスについて調べてみての感想
     引用図表・URL
     文字数  3963字
    昨年の秋ごろから冬にかけて急激に流行り始めたノロウイルス感染症(食中毒)。老人福祉施設や学校等での集団発生が見られ、マスコミや新聞・テレビなどで度々取り上げられているので、ご存知かもしれません。このノロウイルスという感染症、なかなかしたたかであって防ぎきることは容易ではありません。今回のレポートではこのノロウイルスに注目して今の現状や問題点、対策方法などを挙げていきたいと思います。
    1、ノロウイルスとはなにか?
    1-1、 ノロウイルスとは?
     ノロウイルスとは、冬に多く見られる感染症胃腸炎(いわゆる胃腸風邪)の代表的なウイルスの事です。一般的には貝類などの食中毒の原因として知られているウイルスなのですが、それだけではなく感染してし...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。