nao_nao0211さん累積訪問者(45,657名)
資料
フォルダ
タグ
販売資料
プロフィール

資料:18件

  • 教科教育法数学1設題2
  • 『数、代数、幾何、関数、微分・積分、離散数学、確率・統計の中から一つを取り上げ、その内容の要点を記述するとともに、自分の視点で考察せよ。』 本リポートは微分・積分について考察していきます。世の中の数学嫌いと言われる生徒の中には、微分・積分が「何をしているか」
  • 1,100 販売中 2008/04/18
  • 閲覧(2,991)
  • 教科教育法数学1設題1
  • 『数学教育の歴史(現代化以前、現代化、それ以後)について述べ、それらの教育内容を自分の視点で考察せよ。』 明治初期の中学校数学教育では「数学」は算術、代数、幾何、三角法の4科目に分かれていたが、数学教育改良運動の影響により、明治の終わりから大正にかけて「中学
  • 1,100 販売中 2008/04/18
  • 閲覧(2,713)
  • 幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No5
  • 『幾何学概論科目最終試験 過去問No5』 Date ‘07/12月 <問題> 1.命題Pnを”1/n以下の正の数である”と定め、 とおくとき、つぎの問いに答えよ。 (1) (2) 2. をQの中のコーシー列とする。 と定めるとき、つぎの問いに答えよ。 (1
  • 550 販売中 2009/03/01
  • 閲覧(2,424)
  • 幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No1
  • 『幾何学概論科目最終試験 過去問No1』 <問題> 1.2つの命題p,qについて、命題 は真であることを真偽表を用いて示せ。 2.Xを小数点以下の各桁の値が2か3か4であるような小数全体の集合とするとき、|X|>アレフゼロを証明せよ。 3.ユークリッド平面
  • 550 販売中 2009/03/01
  • 閲覧(2,287)
  • 幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No2
  • 『幾何学概論科目最終試験 過去問No2』 <問題> 1.3つの命題p,q,rについて、つぎの等式を真偽表を用いて説明せよ。 2.Xを自然数全体の集合Nの部分集合全体とするとき、|X|>アレフゼロを証明せよ。 3.3.ユークリッド平面 ただし 、つぎの問いに答
  • 550 販売中 2009/03/01
  • 閲覧(2,252)
  • 教育心理学
  • 『児童期、青年期において社会的認知(社会性の発達、対人関係(親・仲間))の拡がり、自己意識などがどのように変化するかをまとめよ。』 教育心理学は、教育課程を心理学的に研究し、教育活動を有効に営むために必要な心理学的知識と技術を学ぶ学問と定義付けされています
  • 550 販売中 2008/03/06
  • 閲覧(2,200)
  • 幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No4
  • 『幾何学概論科目最終試験 過去問No4』 <問題> 1.命題Pnを”-nより小さい”命題qnを”nより大きい”と定め、Rの部分集合 とおくとき、つぎの問いに答えよ。 (1) (2) 2. をQの中のコーシー列とする。 と定めるとき、つぎの問いに答えよ。 (
  • 550 販売中 2009/03/01
  • 閲覧(2,149)
  • 幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No6
  • 『幾何学概論科目最終試験 過去問6』 <問題> 1.命題Pnを”-1/nより小さい”、”命題qnを1/nより大きい”と定め、Rの部分集合 とおくとき、つぎの問いに答えよ。 (1) (2) 2.デデキンドの切断を用いて、次の問いに答えよ (1) (2)
  • 550 販売中 2009/03/01
  • 閲覧(2,004)
  • 幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No3
  • 『幾何学概論科目最終試験 過去問No3』 <問題> 1.集合X,YとXの部分集合A,Yの部分集合Bについて次の等式を証明せよ 2.デデキンドの切断を用いて、次の問いに答えよ (1) (2) 3.Sorgenfrey直線Sの中の2つの部分集合A,Bについて、
  • 550 販売中 2009/03/01
  • 閲覧(1,945)
  • 学校教育課程論
  • 『教育課程とは何かについて、その基準と編成原理についてまとめなさい』 学習指導要領は、第二次世界大戦後から現在にかけてほぼ10年ごとに改訂され、その時代が要請する教育目標と内容を示し、日本の教育の方向性を変化させてきました。最初に、改訂のそのときどきの社会
  • 550 販売中 2008/03/06
  • 閲覧(1,834)
  • 介護等体験研究
  • 『なぜ介護等体験研究が小学校・中学校の普通免許状の取得のために必要か』 高等学校以上になると、子どもたちの人格はほぼ完成されてきますが、小学校や中学校の義務教育においては、障害を持つ子ども、在日外国人の子ども、人格の形成が不十分な子どもなどさまざまな子どもた
  • 550 販売中 2008/03/06
  • 閲覧(1,721)
  • 幾何学概論設題1
  • 『第1設題』 集合Xの2つの部分集合族 、 について、 を証明せよ。 2.fを集合Xから集合Yへの全射とする。Xの任意の2つの元x1,x2についてx1~x2をf(x1)=f(x2)と定めるとき、つぎの問いに答えよ。 (1)~はX上の同値関係であるこ
  • 1,100 販売中 2008/12/01
  • 閲覧(1,686)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?