資料:2件
-
7の習慣(成功には原理があった)
-
1
7 つの習慣(成功には原則があった)
スティーブン・R・コビィー著
第一部 パラダイムと原則について
正しい生き方なくして真の成功はあり得ない
個性主義(個性の発揮、コミュニケーションのスキル、戦略、前向きな姿勢)
人格主義(誠意、謙虚、誠実、勇気、正義、忍耐、勤勉、節制、)
「成功」といわれるような人生には、その裏付けとなる原理原則があり、その原則を体得し人格に取
り入れる以外に、人が真の成功を達成し、永続的な幸福を手に入れる方法はない。
表面的な成功(才能などに対する社会的評価)に恵まれた人の中でも、真の成功(優れた人格を持つ
こと)を達成していない人もいる、しかし、長期的な人間関係のすべてにおいて、表れてくる。
人格は、言葉よりもはるかに雄弁である。
「7 つの習慣」を本当の意味で理解するには、
まず自分たちの持つパラダイムというものを理解し、
そのパラダイムを転換させる方法を知らなければない
より大きな変革はパラダイムの転換によって実現される
私たちの持つパラダイム、頭の中に描く地図が、人格主義の原則や自然の法則に一致すればするほ
ど、それは正確かつ機能的なものになる。
効果的な変化は、一人ひとりが変化することから始まる
どんな組織も個人の集合で成り立っています。
そして、多くの人々は「会社が変わってくれない」
「誰かが変わってくれたら」と、考えがちです。
しかし、一番大切なことはまず「自分」が変わること。
自分自身の根本的なパラダイム、人格、動機を変える
ことから始めるということである。
習慣の三つの要素(知識、スキル、やる気)
知識・・「何をするか」「なぜそれをするか」 What Why
スキル・・「どうやってするか」 How
やる気・・「それを実行したい」 Want
生活の中で習慣を確立するためには、この三つの要素がどれも必要である。つまり、自分のあり方
を変えることによって見方が変わり、見方が変わることによってさらにあり方が変わるのである。
依存から自立そして相互依存へ
「7つの習慣」は正しい原則に基づいた順序立った、極めて総合的な、私たちの生活や人間関係を
向上させるアプローチである。
パラダイムとは?
モノの「見方」「考え方」頭の中の「地図」「め
がね」
大学・地域
個人
学舎
プロジェクト
2
依存は「あなた」というパラダイムを持っている。
「あなた」が私の世話をする。 「あなた」が結果を出してくれる。「あなた」がやってくれないとだ
めだ。結果のでないのは「あなた」のせいだ。
例・・アベルが愛してくれない。任地が厳しいから。だれかが○○してくれるだろう。
・第一、第二、第三の習慣
自立は「私」というパラダイムである。
「私」はできる 「私」の責任だ 「私」が結果を出す
・第四、第五、第六の習慣
相互依存は「私たち」というパラダイムである。
「私たちは」できる。・「私たち」は協力する。・「私たち」が才能と能力を合わせれば、もっと素晴らし
い結果をだすことができる。
依存している人は、欲しい結果を得るために他人に頼らなければならない。自立している人は、自
分の努力によって欲しい結果を得ることができる。そして、相互依存している人は、自分の努力と他
人の努力を引き合わせて最大の成果を出すのである。
※ 全体構成
「7つの習慣」のうち第一、第二、第三の習慣は、自己克服と自制に関連した習慣であり、依存か
ら自立へと成長するためのプロセスである。こ
-
7の習慣
成功
原理
成長
自己
啓発
習慣
550 販売中 2008/02/25
- 閲覧(2,696)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。