特別活動研究

閲覧数2,060
ダウンロード数18
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    「特別活動において学校行事が果たす役割を整理し、その特徴をよく表していると思われる学校行事の活動例を一つ示しながら指導する際に注意すべき点を具体的に説明せよ」
    学校行事は、学習指導要領によって、次のように示されている。「学校行事においては、全校又は学年を順位として、学校生活に秩序と変化を与え、集団の所属感を深め、学校生活の充実と発展に資する体験的な活動を行うこと」である。このことから、学校行事の役割と特質を次のように整理した。
    小、中、高等学校において、学校行事は、大きく5つの内容に分けられる。
    (1)儀式的行事
    「学校生活に有意義な変化や折り目を付け、厳粛で清新な気分を味わい、新しい生活の展開の動機付けとなるような活動を行うこと」
    内容と役割
    学校への帰属意識に目覚める最も良い行事
    ①学校生活に変化と折り目をつける。②厳粛で清新な気分を味わわせる。③個々の行事の固有のねらいに即して集団の中での喜びや苦しみを共にする自覚を高める。④学校や地域との連帯感を深める。⑤広く国民としての自覚や、国際社会の一員としての責任に目覚める。
    活動例としては、入学式である。指導する際に注意すべき点は、②と⑤より、国旗を掲揚するとともに国歌を斉唱するように指導するということである。これは、学習指導要領の中にも明記されている。今なお、実施状況はまちまちであるが、厳粛で清新な気分を味わうとともに、国際化が進んでいる今、日本国民としての自覚を促す意味では必要不可欠である。
    (2)学芸的行事
    「平素の学習の成果を総合的に生かし、その向上の意欲を一層高めるような活動を行うこと」
    内容と役割
     生徒の自発的相違的な活動と協調性を高めるなど個性の伸長と社会性の向上に欠かせない行事
    ①各教科・科目などで獲得した知識や技能をさらに深めさせて教養を高める。②活動を通しての個性の伸長を図り、自主性、創造性を高める。③協力して作品を作り上げるなどの協調性や責任感を養う。④人前で発表したり、友達の作品を見たり、発表を聞いたりすることによって望ましい資質や態度を養う。⑤学校に対する地域や父母の理解や協力を促す機会になる。
     活動例としては、文化祭である。指導する点で注意すべき点は、②と③より、文化祭の出し物や、展示物をすべて教師が決めるのではなく、討論により生徒に出し物を決定させ、生徒自身の創意工夫を出来るだけ生かすようにすることである。それにより、活動の喜びや充実感、満足感が味わえるようにするとともに③の協調性や責任感を養い、④での自信にもつながる。
    (3)健康安全・体育的行事
    「心身の健全な発達や健康の保持増進などについての理解を深め、安全な行動や規律ある集団行動の体得、運動に親しむ態度の育成、責任感や連帯感の涵養、体力の向上など資するような活動を行うこと」
    内容と役割
    ①自他の健康安全について積極的に判断し、措置する態度や能力を培う。②健康増進のため、運動、休養及び食事の協調のとれた生活が行われるよう自覚する。③交通事故防止に対する知識や技能を体得する。④非常事態に際しての沈着、冷静、準則、的確な判断や処理能力を養う。⑤スポーツや運動に親しむ態度を養い、習慣化させる。⑥競争や共同の経験を通して社会生活に必要な能力や態度を向上させる。⑦学習の成果や発表を通して地域社会へ理解や協力を促す。
     活動例としては、運動会である。大規模なスポーツ行事であるため、大きな集団の中で協力して、共に生きる態度を育てることができる。指導上の留意点として、生徒一人一人に何かしらの係を持たせることである。上級生か

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「特別活動において学校行事が果たす役割を整理し、その特徴をよく表していると思われる学校行事の活動例を一つ示しながら指導する際に注意すべき点を具体的に説明せよ」
    学校行事は、学習指導要領によって、次のように示されている。「学校行事においては、全校又は学年を順位として、学校生活に秩序と変化を与え、集団の所属感を深め、学校生活の充実と発展に資する体験的な活動を行うこと」である。このことから、学校行事の役割と特質を次のように整理した。

    小、中、高等学校において、学校行事は、大きく5つの内容に分けられる。

    (1)儀式的行事

    「学校生活に有意義な変化や折り目を付け、厳粛で清新な気分を味わい、新しい生活の展開の動機付けとなるような活動を行うこと」

    内容と役割

    学校への帰属意識に目覚める最も良い行事

    ①学校生活に変化と折り目をつける。②厳粛で清新な気分を味わわせる。③個々の行事の固有のねらいに即して集団の中での喜びや苦しみを共にする自覚を高める。④学校や地域との連帯感を深める。⑤広く国民としての自覚や、国際社会の一員としての責任に目覚める。

    活動例としては、入学式である。指導する際に注意...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。