代数学Ⅱ [第一分冊]

閲覧数2,497
ダウンロード数4
履歴確認

資料紹介

08902代数学Ⅱ [第一分冊]
<略題>
連立一次方程式、逆行列
(1)次の連立一次方程式が解を持つためのa、b、cのみたす条件を求めよ。またそのときの解を求めよ。
x+2y+3z=a
2x+3y+4z=b
3x+4y+5z=c
(2)次の連立方程式をクラーメルの公式を用いて解け。
  2x+3y-3z=-12
  -x-2y+z=7
  3x-y+2z=-1
(3)行列  に対して
と定める。このとき の逆行列は であることを示せ。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

08902代数学Ⅱ [第一分冊]
<略題>
連立一次方程式、逆行列
(1)次の連立一次方程式が解を持つためのa、b、cのみたす条件を求めよ。またそのときの解を求めよ。
x+2y+3z=a
2x+3y+4z=b
3x+4y+5z=c
(2)次の連立方程式をクラーメルの公式を用いて解け。
  2x+3y-3z=-12
  -x-2y+z=7
  3x-y+2z=-1
(3)行列  に対して
と定める。このとき の逆行列は であることを示せ。
----------------------------------------------------------------
(1)次の連立一次方程式が解...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。