設題5障害者福祉における民間活動について

閲覧数3,904
ダウンロード数3
履歴確認

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

設題5 障害者福祉における民間活動について
 障害者福祉における公的サービスは、国や地方自治体が中心となって行われる。これに対して、主に障害者自身やその家族、専門家などの関係者、市民などが中心の組織・団体・グループによる民間活動が行われている。
 障害者自身や、家族、専門職に従事する者が中心となって組織する障害者団体は、運動団体、要求団体としての役割を担う。その活動は、全国大会、地方大会などの集会や研究会を開き、自分たちのかかえる問題を話し合い、その結果を多くの人々に伝えること、また、自分たちの考えを国あるいは都道府県などの地方自治体に伝え、対策や改善などを要望することである。
 障害者やその...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。