Aims of this period:
1. Let the students know the theme of Lesson 4.
2. To help the students to read the textbook with right pronunciation and stress.
3. To help the students to learn the use of new words, phrases and structures.
Teaching Procedure:
Procedure Time Activities Note
1. Greeting and Taking attendance 5 min. Making the atmosphere that the students study in. Let the students pay attention to the teacher.
2. Lesson4 Introduction Introducing the whole of Lesson4 roughly.
3. Lesson4-part1 Introduction Introducing the brief outline of Lesson 4. Explaining to the students and asking them some questions.
4. Model reading 3 min. Reading the textbook, Lesson 4 – part 1 The students listen carefully to the teacher.
(1)テキストの第一章“The Americans”から第六章“The Chinese”までを読んで、それぞれの内容に関する自分の意見を日本語で答えなさい。
■はじめに
設題について、テキストの章ごとに分けて述べることにする。
■第一章 The Americans
まず読んで彼らは自国に誇りを持つ自信家であると強く感じ、納得した。だからこそ他人に対して嫌われることを恐れず友好的に振る舞うことができるのだろうと考えた。ただ、彼らが自信家あるからこその不安や恐れも感じることができた。常に自信を持ち続けるために、自分を守るための銃を持ったり、暴力に走ったり、勝つために徹底的に戦ったりするのだろうと思った。自信家達だからこそ彼らが個人主義を愛するのは理解できる反面、衣服や食が画一化されているのは興味深かった。アメリカ人らは自国アメリカを偉大だと誇りを持ちすぎていて、アメリカ人であることが彼らの自信を支えているのではないか、それぞれみんながアメリカ人であることこそ個性と思っているのではないか、と感じた。
■第二章 The English
今までイギリス人と直接接する機会はなかったが、納得さ