★『デカルト・西欧哲学』 について

閲覧数2,004
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    『デカルト・西欧哲学』 について
                
      
    『デカルト・西欧哲学』について    
     映画マトリックスで語られる「実はコンピューターの見せる夢で
    した」という話、起源をたどると17世紀のデカルトの言葉「我思う、故に我在り」になるだろうか。今、生きている世界は夢かもしれない。これを論理的に否定することはできないので、疑ってもしょうがない。よって、まずこれが現実だとしよう。この文章を書いている自分も。
     我というものを何によって規定しているのか。「我」を「考えることの出来るもの」とすれば、これは単なる恒心命題のようにも思える。そもそも何をもって「考える」ことを定義するかも疑問である。
     デカルトの時代には生起し得なかった問題として、「考えること」と「演算すること」の相違点も論じなければならない。厳密な差異を定義できるのかも危うい。
     潜水艦は泳ぐことができるのか。
     哲学とは「本当に正しいものを見つけ出す努力」と言える。つまり「真理の探究」である。しかし「本当に正しいもの」を見つけ出すためには、最初にしなければならないことがある。それは徹底的に「疑う」ことである。今、...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。