教育実習研究(小)

閲覧数2,654
ダウンロード数14
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

  • ページ数 : 5ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

設 題
 ⇒「小学校国語科第4学年「ごんぎつね」の学習指導案を作成しなさい。」
 指導計画(全12時間)
第1次 ・全文をそれぞれ音読、黙読する。
    ・全体をクラスで通読し、感想を書く。
第2次 ・第1場面を読み、ごんのいたずらについて自分なりの考えを持つ。
    ・いたずらを後悔した、ごんの最初の心情変化を読み取る。
・つぐないを始めたごんの変化を読み取り、1場面のごんと対比する。
・3場面のごんのつぐないを対比し、ごんの変化していく様子を読み取る。
・「兵十に自分の存在を知ってほしい」というごんの心情を読み取る。
・ごんの兵十に対する心情と、兵十のごんに対する心情を読み取る。
・兵...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。