『大人たちと抑圧された太郎』 裸の王様 開高健

閲覧数3,621
ダウンロード数14
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

  • ページ数 : 8ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

『大人たちと抑圧された太郎』
裸の王様 開高健
本作は、題名からも分かる通り、かの有名なアンデルセンによる童話、「はだかの王様」が、何らかの関係性を持つことは明らかである。
また、直接的に太郎が水面に顔を付けた部分の描写はなく、あえて水面から顔を上げた部分の描写だけがある。その部分に注目し、繰り返し読んでいった所、そこを境に太郎と大田夫人にある変化が現れるのが分かる。それらは、ぼくの目に映る肉体の生々しい描写や、それを用いた比喩を一つ一つ読み取っていくと明らかになるのだ。
この二つからは、アンデルセンによる「はだかの王様」の子供と同じように、太郎という存在が、作中で何らかの変化を与えるということが読み取れる。ここでの太郎によって及ぼされた変化が、本作の主題とどのように関係してくるのか、論じていきたい。
一つ目は、本作と、アンデルセンの「はだかの王様」が、どのように関係しているのかについてだ。
本作は、アンデルセンの「はだかの王様」のオマージュである。それを意識して読み進めていくと、全体的に見て、山口や太田氏は、自己を見失った大人であり、「はだかの王様」での王様として描かれている。また、...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。