社会科指導法 (2)

閲覧数1,899
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    社会科の学習指導で、学習過程は大切な条件である。児童が生き生きと学習し、社会認識の形成を図っていくことができるような学習過程を構成するためには、3つの条件が必要となる。1つめは、目的意識を明確に持たせることである。何を学習するのか、学習する目当てを児童1人ひとりにしっかりと把握させることである。2つめは、事実認識を重視することである。事実認識を確かなものにしていくためには、体全体を使って、身のまわりの社会的事実や事象をありのままに観察したり調べたりすることが大切である。3つめは、社会的事象の持つ意味を考えることである。社会的事象と人間の社会生活との関連を考えることで、社会認識は確かなものになっていく。デューイの問題解決学習の過程を参考に、小学校社会科学習指導法では、問題解決過程として次の6つの段階をあげている。
    ①児童が問題に直面していること
    ②問題を明確にすること
    ③問題解決の手順の計画を立てること
    ④その計画に基づいて、問題の解決に必要な資料となる知識を集めること
    ⑤知識を交換しあうこと。そして、集められた知識をもととして問題の解決の見通し、仮説を立てる
    ⑥この仮説を検討し、確実な...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。