作家でもある武者小路実篤により、1936年すなわち昭和11年に発表された『一個の人間』は、形式から口語自由詩、また内容から人間のあるべき姿に関しての詩人の感慨が力強く描かれた叙情詩である。ここでは詩の構成や題目に着目しつつ、詩人の作品に込めた意味に迫っていきたい。
まず本詩は四連二十三行の構成がとられているが、読点が使用されておらず、句点のみがときおり行末に用いられている。これらは、第一連から第三連まででは、全て「一個の人間でありたい」という願望のあとに付されており、反復法とともにその願望を強く主張している。最終連では主張のあとに句点を用いており、それも最初の行以外全てに付しているため、作品の...