社会学 家族の機能

閲覧数5,568
ダウンロード数21
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     家族は社会や個人に対して、さまざまな働きをしている。そうした働きのことを「機能」といい、伝統的な家族の機能は大きく五つに分かれる。
    1性的機能―結婚制度は、婚外の性を禁止し性的な秩序が維持する。また子どもを産むことによって、社会の新しい成員を補充する。2社会化機能―家族は子どもを育てて、社会に適応できる人間に教育する機能をもつ。3経済機能―共同生活の単位としての家族は生産と消費の単位として機能する。4情緒安定機能―プライベートな場を作り、安らぎの場・憩いの場として機能する。5福祉機能―病人や老人を扶養・援助する働きをする。
     ところが、このような家族機能を現代家族にそのままあてはめるとなると、大きな問題にあたることになる。たとえば、性的機能についてみれば、結婚以外の性に対する統制力がゆるんだため、婚前交渉や不倫などのように性的関係がかならずしも夫婦だけの特権的なことでなくなったし、子どもを産むことが家族の必要条件ではなくなってきた。子どもの社会化についても、もはや学校や塾・テレビ・インターネットヘと主軸が移動しつつある。経済機能も昔とは違い、個人それぞれ生産消費をしている。
     一般的...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。