資料:6件

  • 政治過程論 投票行動理論モデル
  • 政治過程論 問①、08年大統領選の投票行動理論モデルの説明 今回の大統領選では、アメリカにおいて史上初の黒人大統領誕生となったが、それに際し投票者はどのような投票行動をとったのか。今回は、業績評価モデルに着目したい。業績評価モデルとは、有権者が現政権の業績をプ...
  • 770 販売中 2009/06/17
  • 閲覧(5,479)
  • 太平洋戦争
  • 「世界戦争の中のアジア・太平洋戦争」 まずこの表題を読んだ時の感想として、世界の中のアジア・太平洋戦争ということは、世界の戦争の中の一つとしてのアジア・太平洋戦争であり、日本人が「第二次世界大戦」と呼んでいるものも一つの戦争の中にあるのだと感じた。だが人類が生...
  • 660 販売中 2009/06/17
  • 閲覧(2,362)
  • 硫黄島からの手紙
  • 『硫黄島からの手紙』の感想 今回初めて「硫黄島からの手紙」を見た。まず抱いた感想は少なくとも『父親たちの星条旗』よりは印象的で、内容もある映画だったと思う。特に渡辺謙さんが演じる栗林忠道中将のこの映画の中で描かれている人柄には素直に感激した。部下を思いやる気持...
  • 550 販売中 2009/06/16
  • 閲覧(2,142)
  • ナショナリズムーマルクス主義の観点から
  • ナショナリズム―マルクス主義の観点から 私は今まで、あまりマルクス主義や社会主義といったものに触れた事がない。よって、それらのものに対して、実感としてのイメージや、知識に乏しい。そこで、まずここで用語の意味を正しく理解したい。マルクス主義――マルクスおよびエン...
  • 770 販売中 2009/06/17
  • 閲覧(1,973)
  • <民主>と<愛国> 14章 まとめ
  • 『<民主>と<愛国>』 第14章 「公」の解体 この第14章、「公」の解体では吉本隆明を中心として取り上げ、戦後知識人の革新ナショナリズムと、彼の個人的戦争経験がもたらした思想の二点について検証されている。 吉本は「戦中派」の知識人であり、敗戦時に1...
  • 770 販売中 2009/06/17
  • 閲覧(1,131)
  • <民主>と<愛国> 5章
  • 『<民主>と<愛国>』(小熊 英二 著) 第5章 左翼の「民族」、保守の「個人」 戦後多くの知識人は戦時中に起こした自らの倫理的問題に関し「悔恨」の念を抱かせていた。戦時期に彼らの多くは「他者を見捨てて生き残った」(p181)という強い自己嫌悪と後悔の思いで終戦直...
  • 660 販売中 2009/06/17
  • 閲覧(1,093)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?