法と道徳

閲覧数6,407
ダウンロード数22
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    課題 『法と道徳の峻別について論じてください。最低でも 1,000 字以上は書くこと。』
    1.はじめに
    「法と道徳は峻別するべきである」-この考えは、トマジウスやカントらによって主張された。近代市
    民社会の成立期において、人間の内心への国家権力の介入を抑制するために主張された。では、
    法と道徳はどのように峻別されるのか。また、「法・道徳峻別論」は、どのような役割を果たし、どのよ
    うな経過をたどったのか。
    2.法と道徳の峻別の仕方
    法と道徳をどのように峻別するかについては、次のような説がある。
    (1)第一説
    第一は、法の外面性と道徳の内面性とによって峻別しようとする説であり、トマジウスによって主張
    された。すなわち、法は人間の外面性(行為や態度)に対する規範であるのに対し、道徳は人間の
    内面性(意思や心情)に対する規範である、とする。しかし、法も全く人間の内面性に無関係ではな
    い。例えば、刑法38条1項は、「罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規
    定がある場合は、この限りでない。」としており、この場合についてみれば、刑事責任の存否は人間
    の内心に依拠するこ

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    課題 『法と道徳の峻別について論じてください。最低でも 1,000 字以上は書くこと。』

    1.はじめに
    「法と道 徳 は峻 別するべきである」-この考 えは、トマジウスやカントらによって主 張された。近 代 市
    民社 会の成 立期において、人 間の内心への国 家権 力の介 入を抑制するために主張された。では、
    法 と道 徳 はどのように峻 別 されるのか。また、「法 ・道 徳 峻 別 論 」は、どのような役 割 を果 たし、どのよ
    うな経過をたどったのか。

    2.法と道徳の峻別の仕方
    法と道徳をどのように峻別するかについては、次のような説がある。

    (1)第一説
    第 一 は、法 の外 面 性 と道 徳 の内 面 性 とによって峻 別 しようとする説 であり、トマジウスによって主 張
    された。すなわち、法 は人 間 の外 面 性 (行 為 や態 度 )に対 する規 範 であるのに対 し、道 徳 は人 間 の
    内 面 性 (意 思 や心 情 )に対 する規 範 である、とする。しかし、法 も全 く人 間 の内 面 性 に無 関 係 ではな
    い。例 えば、刑 法 38条 1項 は、「罪 を...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。