介護概論 設題2

閲覧数1,906
ダウンロード数4
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

  • ページ数 : 4ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

s『1980年のICIDHと2001年のICFの相違とICFに基づく障害の概念を簡潔に述べなさい。』

 ICIDHとICFを比べ大きく異なる点は、ICIDHはマイナス(障害)の分類であったものが、ICFではプラス(生活機能)とマイナス(障害)の両方を表そうとしている。

 1980年に定められたICIDHは、障害を「機能障害」(機能・形態障害)、「能力障害」(能力低下)、

「社会的不利」(ハンディキャップ)の3分類に分けた。例えば、両下肢欠損(機能障害)が原因で、歩くことができず(能力障害)、外出ができない(社会的不利)といったものである。

 このICIDHが作成された理由は、世界の主要な健康問

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

 『1980年のICIDHと2001年のICFの相違とICFに基づく障害の概念を簡潔に述べなさい。』
 ICIDHとICFを比べ大きく異なる点は、ICIDHはマイナス(障害)の分類であったものが、ICFではプラス(生活機能)とマイナス(障害)の両方を表そうとしている。
 1980年に定められたICIDHは、障害を「機能障害」(機能・形態障害)、「能力障害」(能力低下)、
「社会的不利」(ハンディキャップ)の3分類に分けた。例えば、両下肢欠損(機能障害)が原因で、歩くことができず(能力障害)、外出ができない(社会的不利)といったものである。
 このICIDHが作成された理由は、世界の主要な健康問...

コメント1件

mikan106 販売
A評価です。
2009/08/15 11:54 (15年8ヶ月前)

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。