佛教大学 S0615 家庭科概論(2010新指定書式) レポート B判定

閲覧数2,943
ダウンロード数19
履歴確認
更新前ファイル(2件)

    • ページ数 : 10ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    2010年度変更点として、栄養素の検討を表にするよう指示があります。注意してください。
    また、今年度から鍋で炊いたご飯の写真を載せなければなりません。こちらも注意が必要です。
    私は写真添付を旧来の形式で行ったため、B判定となりました…。
    その他の内容は○ないしは◎とされていたので、参考になると思います。
    【評価詳細】
    (1)献立・材料・作り方が適切である…○(米は80gが適当だそうです。私は多すぎた。)
    (2)材料の分類や栄養の検討が適切である…◎
    (3)調理に基づいた考察ができている…◎
    (4)写真の添付がある…鍋× 正しく配膳できている…◎

    ※2011年度以降、設題が変わる可能性があります。
     下記『資料の原本内容』冒頭の設題とシラバスに記されている設題が一致しているかの確認をお願いします。
     また、設題が変化しても、旧設題のレポート提出が認められる期間があります。
     もし、旧設題レポートを提出するのであれば、その期間内に合致しているかの確認をお願いします。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    『ご飯、みそ汁のほかに2品を加えた一食の献立を作成、調理して(1)~(3)を記述し、出来上がり写真を添付しなさい。』
    それぞれの材料と作り方(すべて一人前で計算)
    ご飯
    (材料)米:120g 水:180g
    (作り方)
    ボウルに米を量って入れ、洗米する。米のうまみが逃げてしまわないよう、洗米の際はごしごしと洗わず優しく洗うよう配慮する。
    洗った米をざるに移し、米の水気をよくきる。
    洗った米を鍋に移し、そこに水180gを量って入れる。
    そのまま30分ほど水にさらす。
    沸騰するまで強火で炊き、沸騰したら中火で7~8分、表面の水が引くのが見て取れたら弱火で15分ほど炊く。
    火を止めて10分ほど蒸らす。
    みそ汁
    (材料)水:170g 鰹節:5g みそ:15g 大根:1/4本 油揚げ:1枚 豆腐:1/2丁
    (作り方)
    鍋に水170gを入れて沸騰させ、その後弱火にして鰹節を入れる。
    煮立ってきたら火を止め、鰹節が底に沈んだ後、ざるでこす。(だしの完成)
    材料を切り、だし汁の入った鍋に大根を入れ中火で煮る(あくも取る)。
    大根が煮えたら、油揚げと豆腐を入れ、みそこしを使ってみそを溶き入れる。
    沸騰する...

    コメント1件

    hagepin56 販売

    harapin56
    同教科の科目最終試験6設題・解答もアップしています。
    併せて、よろしくお願いいたします。 ↓

    http://www.happycampus.co.jp/docs/959126901630@hc09/72642/
    2010/11/27 0:36 (14年前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。