資料:20件

  • 3.4.Wittig反応
  • Wittig反応 実験日 2007/06/19,26 1605005 新井翔 提出日 2007/07/09 要旨 ブロモ酢酸エチルとトリフェニルホスフィンからリンイリドを合成し、リンイリドとベンズアルデヒドを反応させたところトランス体の化合物が生成した。収量は0.3112[g]、収 率は36.2[%]、融点は134.2~134...
  • 1,100 販売中 2010/05/13
  • 閲覧(5,598)
  • 2.グリニャール反応(トリフェニルメタノールの生成)
  • 実験の要旨 ブロモベンゼンとマグネシウムを反応させてGrignard試薬(臭化フェニルマグネシウム)を作り,これと安息香酸メチルを反応させることでGrignard反応を行ない生成物を得る実験を行った。1HNMRや融点測定の結果,生成物はトリフェニルメタノールだと分かり,収量は0.22g...
  • 1,100 販売中 2010/05/13
  • 閲覧(15,136)
  • 1.求核置換反応
  • 求核置換反応 実験日 2007/06/05 1605005 新井翔 提出日 2007/06/19 1.要旨 1-ブタノールにNaBrを添加し、さらに濃硫酸を加え反応させた。この反応混合液を45 分程度還流した後、蒸留を行い生成物(1-ブロモブタン)を分離した。そして生成物の液体を亜硫酸水素ナトリウムと飽和食塩...
  • 1,100 販売中 2010/05/13
  • 閲覧(6,073)
  • D-1電気伝導度滴定(電気伝導度の測定から酸・アルカリの中和を調べる)
  • 1[目的] 電気伝導度の測定から酸、アルカリの中和点を調べる。また中和滴定の結果と比べる。 2[原理]1-1) 電解質溶液に面積A cm2の電極(白金板)2枚をd cm の距離で平行に向かい合わせたとき、 電極間の溶液の抵抗を R、電導度を K とすると、 K= 1 R = k A d 式(2.1) の...
  • 1,100 販売中 2010/05/11
  • 閲覧(6,150)
  • C-2(メチルレッドの解離定数を吸光度測定により決定する。Beerの法則)
  • [目的] メチルレッドの解離定数を吸光度測定により決定する。 [原理] Beerの法則 1-1) 電磁波が試料中を通過するとき、特定の周波数の、または特定の周波数領域内の電磁波の うちのいくらかが吸収される。 入射光ビームが試料中を通過するときのお強度の減少は、光路長、溶液...
  • 1,100 販売中 2010/05/11
  • 閲覧(4,410)
  • B-1(ダニエル電池の単電極電位と起電力を実験により算出する)
  • 1[目的] 各農度における亜鉛、銅の電極電位を測定し、電池の単電極電位と起電力を求める。 2[原理] 輸率 陽イオンによって運ばれた電流の割合を、その輸率と呼び、 で表す。動界面法は陽イオ ンの輸率を次式のように示す。 (2・1) ここで、 は陽イオンの電荷、F はファラデー...
  • 1,100 販売中 2010/05/11
  • 閲覧(5,372)
  • A-1,2(水とトルエンの蒸気圧を測定する。実験によりΔHv, ΔSvを算出する)
  • 1[目的] 水とトルエンの蒸気圧の温度変化から蒸発のエンタルピー変化とエントロピー変化を求め る。 2[原理]1-1) 相平衡の圧力-温度依存性 一つの相をα、他の相をβとする。二つの相が平衡であるので、G α= G β系の状態が無限小 だけ変化し、かつ平衡が保たれているために...
  • 1,100 販売中 2010/05/11
  • 閲覧(5,020)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?