体育講義 トレーニングと筋肉の関係とトレーニングを安全にするための配慮について述べよ

閲覧数2,571
ダウンロード数15
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    人体は環境に素早く適応出来るようになっている。筋力トレーニングを行うと、その強度に見合った筋肥大が起こる。これを労作性肥大という。逆に全く筋肉を使わない環境では、筋肉はその状態に合わせてやせ細っていく。これを廃用性筋萎縮という。このような環境に応じた柔軟な適応を可逆性と呼ぶ。筋肉をほとんど使わない極端な例が、寝たきりや宇宙における無重力状態である。宇宙飛行士の筋力の変化について調べた結果、1週間の飛行で下腿の筋群が平均で20%も低下していた。この結果を踏まえ100~237日の長期飛行では週6日、1日2時間半のトレーニングを実施したが、それでも同様の筋群で平均30%の低下が認められた。ここから筋肉への刺激が乏しい状態では筋力低下が著しいことがわかる。一般人でもギブスをすると足や腕がやせ細り、筋力が著しく低下する。いったん寝たきりになると体力が低下し、通常活動に戻りづらくなることも想像出来る。私自身も数年前にギブスを付けた経験がある。1週間ほどだったが、外してから普通に歩くことが恐かった。いざ歩いてみても違和感が残った思い出がある。その時は考えてなかったが筋力の低下だったのだろう。
     筋...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。