X線回折実験

閲覧数2,475
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員990円 | 非会員1,188円

    資料紹介

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ラウエ斑点によるX線分析
    1 実験目的
    X線とは何がどのようにして発生させるのかを学ぶ。また、X線の特性を利用した物体の透視観察、ラウエ写真の撮影、デバイシェラー環の撮影を行うことを通して、結晶の微細な構造を観察する為にX線がどのように応用されるかを習得することを目的とする。
    2 実験内容
    本実験で使用するX線発生装置等の規格は以下の通りである。
    X線管球:熱電子型X線管

         油浸冷却式Cuターゲット

        (線 Å)

    管球電圧: [kV]

    管球電流: [mA]

    管球規格: [kV]  [mA]  [min]

    ラウエカメラピンホ-ル: [mm]

    デバイカメラ:Niフィルタ内蔵

     フィルム巻き径 [mm]

    X線照射方向は試料室上部から下向き

    試料室扉にX線インターロックを装着
    1:試料観察窓  2:試料室扉     3:X線管電圧計    4:X線管電流計

    5:タイマー   6:X線管電圧調整  7:X線管電流調整   8:電源スイッチ

    9:タイマースイッチ         10:X線管フィラメント電源スイッチ
    1 透過ラウエ法による単結晶試料の解析
    ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。