プログラミング1-スクーリング試験問題--解答プログラム付-詳細版-後半

閲覧数2,828
ダウンロード数16
履歴確認

  • ページ数 : 0ページ
  • 会員11,000円 | 非会員13,200円

資料紹介

(検摂氏温度 を 華氏温度に変換 する プログラム

調和平均の問題 たとえば
行きは時速80km
帰りは時速20kmのときの
平均時速を求めなさい。のような問題


記号「*」を用いて 
1行目には*を1個 2行目には*を2個 
3行目には*を3個 4行目には*を4個  
5行目には*を5個 6行目には*を4個
7行目には*を3個 8行目には*を2個
9行目には*を1個 を描くプログラムを作成しなさい。
ただし、プログラム文では「*」の記号は1回だけ、
1文字しか使ってはいけない。
つまり、繰り返し処理をうまく使うこと。

実行結果の見本

*
**
***
****
*****
****
***
**
*


鉛直投げ上げのシミュレーション

地上から初速度 v (m/s)でボールを鉛直方向真上に投げ上げた。
重力加速度を a (m/s^2) (ただしa<0)とすると地面に落下するまでに
何秒かかるか。

空気抵抗は無いものとする。
v と a を対話的に与えられる汎用性のあるプログラムにせよ。

円周率の近似値をモンテカルロシミュレーションで求めるプログラムを
完成させなさい。

(P.S.詳細版 前半、後半両方の問題です。)

コメント2件

Green Landen5 販売
3ケ月以上かけて、前半と後半のプログラムを作りました。
出来映えに自信があります。
2010/09/26 5:44 (14年5ヶ月前)

Green Landen5 販売

各プログラムをじっくり研究してもらえれば
きっと合格できると思います。

また、他の言語の
プログラムを作る際の
参考プログラムになると思います。
2014/02/07 21:53 (11年前)

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。