資料:35件
-
S0639 幾何学概論 設題1
-
第1設題 1. (x,y)∈(左辺) ⇔(任意のλ∈Nに対して、x∈Aλ)&(任意のμ∈Mに対して、y∈Bμ) ⇔任意の〈λ,μ〉∈N×Mに対して、x∈Aλ&y∈Bμ ⇔任意の〈λ,μ〉∈N×Mに対して、(x、y)∈Aλ×Bμ ⇔(x、y)∈(右辺) よって(左辺)=(右辺) 2 写像φ:X/...
1,100 販売中 2009/05/11
- 閲覧(2,666)
-
佛教大学 通信 教科教育法数学1 設題1
-
数学教育の目標と評価について述べ,それらを自分の視点で考察せよ。 数学教育の目標は大きく次の3つに分けられる。 「①数学教育学研究の立場からの目標」 「②国が定める基準としての目標」 「③海外の教育との関係における目標」 「①数学教育学研究の立場からの目標」は、こ...
550 販売中 2009/10/12
- 閲覧(2,378)
-
佛教大学 通信 教科教育法数学1 設題2
-
集合・論理、数、代数、幾何、関数、微分・積分、 確率・統計の中から一つを取り上げ、その内容の要点を記述するとともに、自分の視点で考察せよ。 このレポートでは、関数について考察する。関数という言葉が歴史に登場するのは、17世紀のライプニッツによる。この当時、関数は...
550 販売中 2009/10/12
- 閲覧(2,621)
-
【テスト】P6103 英語学概論 6題セット 合格済み
-
P6103 英語学概論 『アメリカ英語の・・・』 『調音点と調音方法・・・』 『知能と創造性の概念・・・』 『構造言語学・・・』 『語用論・・・』 『古英語・・・』 『近代英語・・・』 『アメリカ英語の歴史的発展とその語彙の特徴について論じなさい』 アメリカ英語の発展の...
550 販売中 2009/04/30
- 閲覧(4,260)
3
-
【テスト】P6101 英米文学概論 6題セット 合格済み
-
P6101 英米文学概論 『アングロサクソン及び・・・』 『ホイットマンの詩・・・』 『ヘミングウェイの・・・』 『Old Englishと・・・』 『エリザベス朝演劇・・・』 『エマスンの・・・』 『アングロサクソン及びノルマンの侵入がイギリスにもたらした影響について述べなさい...
660 販売中 2009/04/30
- 閲覧(3,584)
2
-
テスト 教育社会学 科目最終試験
-
教育社会学1 科目最終試験 日本型の学歴社会の特質についてまとめ、その問題点を整理せよ。 学歴社会とは、当該社会の社会的・職業的地位を決める主たる基準のひとつが学歴であるような社会である。社会的地位とは職業的地位と重なる部分もあるが、もっと広い意味であり、具体的に...
660 販売中 2010/04/08
- 閲覧(2,174)
-
【テスト】佛教大学 人権(同和)教育 6題セット 合格済み
-
人権(同和)教育 『学校における人権教育・・・』 『部落問題解決に向けた・・・』 『同和教育のあゆみ・・・』 『同和(部落)問題・・・』 『人権教育と同和教育・・・』 『国連人権教育の・・・』 『学校における人権教育のあり方について実践に触れながら論ぜよ』 教...
770 販売中 2009/04/30
- 閲覧(6,789)
-
美術概論Ⅰ 科目最終試験対策 7設題セット
-
美術概論 「造形遊び」のあり方について、子どもの発達段階と活動の内容面からとらえ、その留意点について述べなさい。 子どもが成長するとともに美術から離れていく原因をさぐり、今日の美術教育の課題について、項目をたてて述べなさい。 子どもの発達段階をふまえた「楽しい...
550 販売中 2009/05/21
- 閲覧(3,821)
3
-
Z1004 情報処理入門レポート A評価
-
記載内容をそのままご使用いただくことはできませんが、レポート作成にあたり、作成フォームがあれば、作成時間は大幅に減らせると思います。 記載内容については、可能な限り、詳細なものにしてあります。 ご参考にいかがでしょうか? 最高の評価を頂いたレポートです! なお、...
1,100 販売中 2010/02/16
- 閲覧(2,757)
-
理科教育法Ⅱ 科目最終試験問題 お得セット 6設題入り
-
理科教育法Ⅱ 科目最終試験問題 『確証のための実験と検証のための実験の違いは何か?授業展開を示して解説せよ。』 ★確証のための実験とは、以下の授業展開である。 ①本時の目標を告げる。 ↓ ②実験・観察の方法を説明する。 ↓ ③実験・観察を行う。 ↓ ④実験・観...
990 販売中 2008/09/16
- 閲覧(4,032)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。