熱量素のはたらき

閲覧数2,522
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    資料に関する説明及び紹介文句を入力してください。
    (検索、露出及び販売にお役立ちます)

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1 熱量素とは

    熱量素とは、生命維持や生命活動のためのエネルギーを発生する栄養素であり、主に「炭水化物(糖質と食物繊維)」、「脂質」、「たんぱく質」の三つである。これら栄養素は、「炭水化物→エネルギー源」、「脂質→エネルギー源、身体組織の構成」、「たんぱく質→エネルギー源、身体組織の構成、生理機能の調整」という働きを持っている。

     なお、エネルギーは、「成長」や「生命活動の維持(体温の維持や筋肉の収縮運動など)」に利用される。
    2 栄養素

    各栄養素の働きの詳細を下記に示す。

    炭水化物には食物繊維も含まれているが、体内では消化されずエネルギーになりにくいことから、本レポートでは考察しないこととする。
    (1) 炭水化物

        炭水化物は、炭素や水素、酸素で構成される有機化合物で、「単糖類であるぶどう糖、果糖、ガラクトース」、「二糖類である麦芽糖、ショ糖、乳糖、オリゴ糖」、「多糖類であるでん粉、グリコーゲン」などの糖質に分類される。「単糖類」とは糖質の最小単位であり、消化酵素によってこれ以上分解されないものである。「二糖類」とは単糖類が2分子結合したものであり「多糖類」とは単糖類...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。