822 人間関係 2単位目
※~2010年までの課題です。ご注意ください。
○課題
1.幼児の問題行動について考察せよ。
2.領域「人間関係」の評価について考察せよ。
●参考文献
『第2版 保育内容・人間関係(保育・教育ネオシリーズ17)』金田利子・齋藤政子(同文書院)
明星大学 通信教育 合格レポート 課題
822 人間関係 2単位目
※~2010年までの課題です。ご注意ください。
○課題
1.幼児の問題行動について考察せよ。
2.領域「人間関係」の評価について考察せよ。
○講評
1.2とも要点が丁寧に記述されています。
________________________________________
2単位目―1
幼児の問題行動について考察する。幼児の問題行動では、非社会的行動と反社会的行動がある。最初に非社会的行動について述べる。
非社会的行動の典型的な症例として、登園拒否、場面かん黙、自閉症などがあげられる。登園拒否では、本人に登園の意志があっても、なんらかの理由で不安を抱き、ときどき園に行くことを嫌がって欠席したり、長期に渡り登園をしないなど様々である。場面かん黙とは、家では家族などと普通に会話をするが、家から一歩出るとまったくしゃべらなくなる症状である。いずれの場合においても、内気、臆病、内向的、刺激に敏感、神経質、こだわりなどの傾向がある幼児にそのような症例がみられる。自閉症とは、自分自身に閉じこもり、外界や人や物にたいして接触が少なく...