757 初等社会科教育法 2単位目

閲覧数3,739
ダウンロード数140
履歴確認

資料紹介

明星大学 通信教育 合格レポート 課題 757 初等社会科教育法 2単位目

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

明星大学 通信教育 合格レポート 課題
757 初等社会科教育法 2単位目
○課題 
1.社会科の指導において、主体的知識化と問題解決力の両者を養うためにはどうしたらよいか論じなさい。
2. 初等社会科の指導計画作成の留意点は何か、評価の意義及びその観点に関連させて論じなさい。
○講評
 新学力観は、従来の知識偏重型の教育を改め、自ら学ぶ意欲と社会変化に主体的に対応できる能力、基礎的・基本的な内容を重視し、個性を生かす教育の充実を図るために導入されたとされる。
自ら学ぶ意欲と主体性の育成を目指し、教師は児童・生徒の「支援者」である認識が推奨されるようになり、学力のうち「関心・意欲・態度」に重きが置かれると、それを教師の側の特性とみなし、客観的評価の対象にした。どんな課題を投げかけ生徒のやる気をかき立てるか、関心・意欲・態度の育て方など、知識・理解同様、それは当然教師の責任である。そして「生涯にわたり学習する基盤が培われる」ようにしなければならない。
2単位目―1
情報通信技術の多様化、複雑化が進む社会において、自ら情報を精選し構造的な知識へと体系化する主体的知識化と、それを状況に応じて...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。