資料:4件

  • 『沙石集』における助詞ガの上接語
  • 古典日本語(古文、古代語)においては、助詞ガの用法に現代語と異なるものが多くあるのは知られていることである。たとえば、所有格としてのガは現代では「我が~」など特定のものに限られるが、古典日本語においては幅広く使われた。ノとの比較がしばしば問題になり、従来、ノは...
  • 550 販売中 2011/06/28
  • 閲覧(2,864)
  • 音韻論要点概説
  • 音韻論を専門にしようとする人々にとって基礎的かつ重要な概念について、その概略を記す。なるべく平易な記述となるようこころがけ、わかりやすいように例は殆ど日本語のものを取り上げた。 なお、ここでいう音韻論とは最も古典的で基礎的な構造主義的音韻論である。古典的と書いた...
  • 550 販売中 2011/06/28
  • 閲覧(3,121)
  • 『米欧回覧実記』における表記と文体 漢文脈の中で
  • 『米欧回覧実記』は実は一種の漢文であった。表面上はカタカナ漢字交じりの混淆文だが、日本語の読み書きの歴史を踏まえた時、これは一種の漢文なのである。そのことについて詳らかにする。
  • 1,210 販売中 2010/11/15
  • 閲覧(2,488)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?