フィジカルアセスメント

閲覧数6,922
ダウンロード数20
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    フィジカルアセスメント
    看護師がフィジカルアセスメントを行うことは、小児の身体的な状態や問題を、発達段階に応じて評価することであり、その結果についても小児と家族と話し合い、必要に応じて助言をすることまでが含まれる。フィジカルアセスメントは成人と同様に、問診、視診、聴診、打診、触診の5つの技術を用いて行われるが、小児は新生児期から思春期までと年齢による差が大きく、発達課題も含めてアセスメントすることが大事である。発達段階によっても解剖学的・生理学的な特徴があり、アセスメントの視点も異なる。また、乳幼児期では言葉によるコミュニケーションが難しいことが考えられる。そのため、的確なアセスメントを行うためにはまず児と仲良くなり、信頼関係を築いてから行い、系統的なアプローチの方法を用いるとよい。
    A 一般的な原則
    ・頭からつま先の方向へ、全体から細部へと診ていく。年齢によっては、児のニーズに合わせて順番を変える。
    ・左右を比較する。
    ・明るい部屋で行い、できるだけ自然な光で診る。必要に応じて適切な光を用いる。
    ・アセスメントの順序
    ①問診・視診・触診・聴診・打診の順に行い、体に触れずに観察できるも...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。