【日大通信】0356 国語音声学 分冊1

閲覧数2,817
ダウンロード数20
履歴確認

資料紹介

課題「日本語の撥音と促音についてまとめなさい。撥音と促音は、どのような音声的な環境(位置)でどのような音声として現れるか、個々の音声とそれらの調音的な特徴を列挙し、例を添えて示しなさい。例には音声記号表記を付けること。また、異なった音声が『撥音』『促音』としてまとめられる理由についても説明しなさい。まとめと例は教材や参考文献を丸写しにしたものは不可。自分の言葉でまとめ、自分で考えた例を挙げること」
合格リポートです。参考にどうぞ。

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。