資料:36件
-
聖徳大学通信 「教育課程論」 第一、第二課題(共にA評価)+科目試験問題と解答メモ
-
第一課題:評価A 教育関係法規の中の「教育課程」について説明し、教育課程の基準が設定されている理由について論じなさい。 参考文献: 「教育課程論」 齋藤新治 聖徳大学通信教育部 H21.5月 「教育学基礎資料」(5版) 新井郁男・牧昌見 樹書房 H20.10月 学校経営の基礎・基本 ...
- 1,100 販売中 2011/08/08
- 閲覧(7,282)
-
教育相談★第1課題第①② 第2課題
-
合格レポート 判定:A セット販売します。 第1課題第1設題①② 第2課題第1設題①②
- 550 販売中 2011/08/26
- 閲覧(3,855)
-
聖徳大学 「教育心理学」第二課題(B評価)
-
第二課題:B評価 多くの人が集まる学校、教室を教育の「場」としてとらえたとき、そこでどのような営みがされているか、例をあげて説明せよ。特に、人と人とが関わることによって生じる学習効果について述べよ。 <参考文献> 学校教育の心理学 無藤隆・市川伸一 学文社 2008年10...
- 550 販売中 2011/08/29
- 閲覧(1,812)
-
聖徳大学 「生徒指導(進路指導を含む)」第一&第二課題(共にA評価)&テスト問題
-
第一課題:評価A 「生徒指導は学校教育の中でどのような役割を果たしていると考えるか」 <参考文献> 最新 生徒指導・進路指導論 吉田辰雄 図書文化 2009年2月 第二課題:評価A 「あなたは、教師になったらどのような生徒指導を実践したいと思いますか。※志望する校種に即して...
- 880 販売中 2011/08/29
- 閲覧(2,600)
-
聖徳大学 教育社会学設題2
-
第2課題 第1設題 パート4「学歴社会の変貌」についての考察 学歴とはある人が学んできた経歴の事である。日本において日常生活で「学歴」という語を用いる時は、個々人の卒業・修了・退学した学校の経歴である学校歴の事を表わす事が多い。学歴社会とは、高等教育機関で学ぶ事...
- 550 販売中 2009/01/28
- 閲覧(1,950)
-
聖徳大学 教育社会学 第2課題第1設題
-
第2課題第1設題 日本の学歴社会は今新たな局面を迎えようとしている。「大学全入時代」「格差社会」「教育格差」などのキーワードに表される現象がこれを示している。このレポートでは学歴社会の成り立ちと今日の学歴社会が抱える問題点を考察していく。 戦後の日本で学歴社会...
- 550 販売中 2010/02/12
- 閲覧(1,559)
-
聖徳大学 教育方法学 第1課題第1設題
-
第一課題 第一設題 古来より教育の目的は、様々な理論をもって表されてきており、これらの教育目的は、教育の実践を通じて達成される。すなわち、教育の目的の達成のためには、どのような教育の方法を用いるべきか究明しなければならないのである。教育方法学は、教育実践の様式と...
- 550 販売中 2011/08/11
- 閲覧(2,157)
-
聖徳大学 教育方法学 第1課題第2設題
-
第二課題 第一設題 「教師としての資質能力」について、個々の教師がもっている内的な人間的な特性を生かし、実際の教育実践を効果的に進めていく総合的な力を意味している。また、「教師としての資質能力を育成する」という場合、教職専門科目や教科専門科目の履修を通して、教師...
- 550 販売中 2011/08/11
- 閲覧(2,235)
-
聖徳大学 教育課程論 第1課題第1設題
-
第一課題 第一設題 戦後は法令主義になり、それまでの勅令主義ではなく、 国民主権の原理において基本的には民主主義手続きをお いて教育の大義が決められるようになった。今までは教 育勅語によって規定されていたが、それがなくなり、法 令主義の教育関係法規へとなった。 どのよ...
- 550 販売中 2012/01/16
- 閲覧(1,402)
-
聖徳大学 教育課程論 第二課題第1設題
-
第二課題 第一設題 第Ⅷ章 演習問題(1)形式陶冶と実質陶冶の概念を説明 まず形式陶冶とは、知識や技能を学びことを通して、個々 の知識の習得だけではなく、思考力(記憶力・推理力・ 想像力などの精神的能力)がつくとする教育の立場、あ るいはその効果(学習転移)のことである。...
- 550 販売中 2012/01/16
- 閲覧(1,561)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。