合格レポート
第1課題第4設題
生活科教育法の中には、科学的な見方・考え方の基礎を養う観点から、自然の不思議さや面白さを実感する学習活動を取り入れることが求められている。生活科がめざす飼育・栽培活動とその考え方、体験活動などの授業がある。これらの飼育と栽培と人間形成とは、どのような密接な関係にあるのかを考えたいと思う。
人間として社会生活を円滑に送っていく上で一番大切な時期は、人間形成をしていく幼児期である。この時期に様々な人や物との出会いの中で「生かされている命」、「生きている命」を感じさせ、一人ひとりの発達に大きな意味があることを、活動をすることが大事である。また、感性豊かな心情や思いやりのある行動力を獲得していくための様々な体験をさせていく。現代ではさまざまな社会環境の変化が、子どもたちの脳の発達、特に前頭前野の発達に悪影響を与えることが明らかになりつつある。特に、人間形成に深く関わることから重要な時期である児童期は、こうした精神活動の発達には大脳機能、特に前頭前野の発達が密接に関係しており、子どもにおいて飼育や栽培によっても前頭前野を発達させることが報告されており、子どもの精神的な成長を...